« 吉野川の耕作地への肥料の施用に対するパトロールを行いました。 | Main | 平成21年度の交通安全法令講習会を実施しました! »

2009年11月10日

工事等安全協議会総会が開催されました。

 平成21年11月10日(火)に工事等安全協議会 総会を開催しました。総会には、請負業者、発注者あわせて約260名が参加しました。工事等安全協議会とは、徳島河川国道事務所所管の工事や業務に従事する労働者の安全教育並びに工事等の安全施工、第3者災害の防止等に寄与することを目的とするものです。今年度の活動方針では、これまでの方針とあわせて、業務における第3者災害(占用物件等)の防止対策、分会間での安全点検を実施することとしました。



 1. 会長挨拶(徳島河川国道事務所長)

 2. 分会活動報告

 3. 安全活動の取組事例報告

  ・ 工事の安全対策について((株)福井組 阿部管理技術者)

  ・ 安全対策の取組みについて((株)セイア工業 吉川現場代理人)

 4. 工事の安全(事故状況)について

 5. 規約・組織改正(案)

 6. 平成21年度 活動方針(案)

 7. 安全衛生研修

  ・ 安全衛生管理について(徳島労働局 楠課長補佐)

  ・ 交通安全について(徳島県警察本部 岡島課長補佐)

  ・ 埋蔵文化財未調査地の管理マニュアルについて(徳島河川国道事務所 門田課長)

 8.安全宣言確認(代表幹事 (株)大竹組 山西部長)


最後に請負業者代表幹事の(株)大竹組山西部長が安全宣言を読み上げ、参加者から大きな賛同の拍手を得て、閉会しました。

安 全 宣 言

  私たち建設産業に携わる者にとって、公共工事に厳しい国民の目が注がれ、また困難な経済情勢が続いておりますが、労働災害の防止は、最大の課題であり、永遠のテーマであります。

  労働災害の防止には、全員参加による、日々の地道な活動を、積極的に取り組む以外、方策はありません。表面的に出てくる災害が、ゼロであっても、労働災害の潜在的危険までもが、ゼロになっている保証はありません。

 したがって、本日、安全協議会に参加した私達は、今年度の全国安全週間のスローガン

「定着させよう『安全文化』つみ取ろう職場の危険」

の趣旨に則り、発注者・請負者が一体となり、災害ゼロを目指し、基本に忠実な作業を行い、労働災害の無い、明るく快適な職場や現場作りとするとともに、地域社会の発展に貢献することを決意するものであります。

ここに宣言します。                    平成21年11月10日

徳島河川国道事務所 工事等安全協議会

Posted by at 2:48 午後
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: H21年度