« 12月 2012 | Main | 10月 2012 »

2012年11月14日

建設業の魅力を高校生に!

 平成24年11 月8日(木)地域の将来を担う技術系の高校生に、実際の建設工事現場において「見る」「触れる」事により、「貴重な経験」「新しい発見」をしていただき、徳島の発展に貢献できる技術者に育つことを目的に、高校生の建設工事現場見学会を開催しました。

 今年で19回目となる恒例の行事で、今回は徳島科学技術高等学校、貞光工業高等学校、阿南工業高等学校の3校が参加します。

 この日は、徳島科学技術高等学校2年生54名が、一般国道55号阿南道路改良工事の現場を見学しました。

事業&工事の概要を説明し、実際に橋台の施工状況を間近で見学。工事の方法等についての質問もありました。

 

阿南道路の事業説明          橋梁下部工施工について説明

 盛土工では、締め固め前後の土砂を踏み比べてもらうなどして、教室では体験できないことを経験してもらいました。

 

盛土工、締め固め前の感触を確認   盛土工、締め固め開始

どれどれ、ふわふわやね~       おぉー!

 

盛土工、締め固め状況         盛土工、締め固め後の感触を確認

おぉー!                  固っ!

Posted by at 3:26 午後
記事の分類: 道路関連情報, H24年度

ミャンマーからの研修生が現場見学

 平成24年11 月1日(木) JIAC主催で実施している「地方行政コース」に関する研修の一環として、ミャンマーからのJICA研修員22名を受け入れ、道路事業の講義及び道路改良の工事現場見学を実施しました。

  通訳を介しての説明で、伝わりにくかったかもしれませんが、メモをとるなど熱心に講義を受け、実務的な質問もたくさんあり、予定時間を超えての講義となりました。

 

日本の道路整備、徳島河川国道    活発な質疑応答が行われた
事務所の道路事業について概要
を説明

 現場を見ながら工事の状況等を説明しました。

 

工事概要等の説明            工事概要等の説明

Posted by at 3:19 午後
記事の分類: 道路関連情報, H24年度

工事現場における園児の事故防止体験学習会

 平成24年10月31日(水) 工事現場内に潜む危険を再現し、実際に体験してもらうことで、子供達の不慮の事故を未然に防ぐ事を目的に、国土交通省・小松島警察署・小松島市消防本部主催で、事故防止体験学習会を開催しました。

  今回は小松島市「かもめ保育園」「花しんばり保育園」の園児48名と勝浦町「勝浦こすもす保育園」「勝浦みかん保育園」の園児34名の計82名を、小松島自動車教習所に招きました。

 工事現場内の危険性について、ポチ(犬)、ミミ(ウサギ)、ぴょん吉(カエル)によるお芝居で分かりやすく再現。

 また、不審者等からは工事現場に助けを求めれば、助けてくれる(警察が駆けつけてくれる)事も紹介。

 

工事現場内の危険性を再現      「こども110番の工事現場」を再現

工事現場内には危険がいっぱい!   不審者等により危険を感じた場合は、
入って遊んじゃダメー!          工事現場に助けを求めよう!

 小松島市消防本部から、火事についての説明を受け、消防車からの放水体験も行いました。

 

建設機械乗車体験            放水体験

将来はオペレーターやね!       火事だぁ~、放水!

 最後に、クレーン車、消防車、パトカーをバックに記念撮影しました。

 

勝浦こすもす保育園           勝浦みかん保育園

Posted by at 3:10 午後
記事の分類: H24年度

2012年11月09日

平成24年度 第2回アドプト・プログラム吉野川

  平成24年度、第2回目の「アドプト・プログラム吉野川」が実施されました。当日はやや曇りでしたが、国土交通省のメンバーも含め、17名の方に集まって頂き、アドプト登録区間を清掃することができました。みなさんの頑張りで、燃えるゴミ8袋、燃えないゴミ12袋を集めることができました。本当にお疲れさまでした。


  その後も別の箇所を清掃される方が抜けられたため、懇親会に参加された方は4名といつもより少なかったですが、予定通り懇親会を開催し、意見交換を行うことができました。

 次回開催日は3月2日(土)に実施する予定です。みなさんのご参加お待ちしております!