« 8月 2009 | Main | 6月 2009 »

2009年07月24日

平成21年度 国土交通行政関係功労者の表彰式を行いました。

平成21年7月24日に徳島河川国道事務所において、国土交通行政関係功労者の表彰式を行いました。   

平成21年度の事務所長表彰は、河川管理施設の樋門、排水機場の管理や国道の植栽帯花壇整備・歩道周辺の清掃を自発的に実施し、道路の美化に御協力いただいている方々及び当所発注の工事、業務の中から特に優秀で他の模範になる請負者、技術者を表彰いたしました。


         (授賞式の様子)

 

 この表彰を通じて、当所の事業を理解していただくとともに、豊かで住みよい国民生活の実現に向け広く国民の皆様にご支援・協力をお願いするものです。

 表彰式では、森岡所長より感謝状及び、表彰状をお一人お一人に手渡し、感謝の言葉をのべました。

  また、受賞者からは代表して、道路愛護団体「福井駅花壇愛護会」の原田様より、”今日の受賞を励みに、より良い河川、道路づくりに邁進していきたい”との感謝の言葉をいただきました。


          (受賞された方々)

Posted by at 1:50 午後
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: H21年度

2009年07月11日

平成21年度 第3回 吉野川現地(フィールド)講座

  7月11日(土)に第3回吉野川現地(フィールド)講座「ヤナギを伐採してレキ河原を取り戻そう!」を西条大橋左岸の河川敷(阿波市吉野町西条地先)にて実施し、12名の方々がご参加くださいました。

今回の講座ではレキ河原の再生を目的に、河原の草地化や砂地化などの原因の一つにもなっているヤナギの伐採を行いました。

  開催にあたっては、徳島県自然保護協会会長の森本康滋先生に指導員としてご協力いただき、講座の始めに吉野川の環境の現状や、問題点に対する取り組みを説明していただきました。

 参加者の皆様には暑い中熱心にヤナギの伐採作業に取り組んでいただき、ゴミ袋57袋分(約180kg)のヤナギを伐採しました。

  今後もこのような取り組みにより、吉野川の現状を多くの方に知ってもらうと共に、吉野川の生態系を守っていきたいと思います。参加者のみなさまありがとうございました。

 

2009年07月10日

平成21年度 吉野川流域講座「吉野川の自然環境について」開催

 7月10日(金)に宮内小学校(美馬市穴吹町)の児童28名を対象に、穴吹川において吉野川流域講座「吉野川の自然環境について」を実施しました。

  今回の講座では、川の水を観察することで川に親しみ、自然の素晴らしさや大切さを学ぶことを目的に、パックテストと水生生物による簡易水質調査を実施しました。

パックテストを使った水質調査では、子供達はパックテストの色の変化を興味深そうに観察しており、COD「2」という比較的きれいな水であることを示す値が得られました。

 また水生生物調査では、とても楽しそうに川の中の生物を捕まえており、カワゲラやヘビトンボなどきれいな水に棲む生物を発見することができました。

  終了後に行ったアンケートでは「水がきれいでとってもよかったです」、「いろんな生き物がいてびっくりしました」、「穴吹川をこれからもきれいにしていってくださいという言葉がとても心に残った」など、たくさんのご意見をいただきました。

  普段川と接する機会が少なくなった今日、今回の講座を通して直に川とふれ合うことで、身近にある川の素晴らしさや美しさを体感し、自然の大切さを学ぶことができたのではないか思います。

Posted by at 2:14 午後
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: 吉野川流域講座, H21年度

2009年07月05日

平成21年度 リバーキーパーズ関連イベント 第2回 「アドプト・プログラム吉野川」 

  平成21年度、第2回目の「アドプト・プログラム吉野川」が実施されました。当日の天候は曇りで、27名の方に集まって頂き、アドプト登録区間を清掃することができました。みなさんの頑張りで、ゴミは燃えるゴミ9袋、燃えないゴミ6袋、資源ゴミ7袋、テレビ1台も集めることができました。みなさん、本当にお疲れさまでした。

  懇親会も予定通り開催でき、25名の方に参加して頂きました。今回から、清掃の開始場所を石井河川防災ステーションから700m上流に立ててある旗(区間の目印)から始めました。ゴミを効率よく拾うことができ、よかったという意見が多かったです。

  次回開催日は11月7日(土)に実施する予定ですが、除草の時期次第で日程を変更いたします。後日、リバーキーパーズイベント通信でご案内させていただきますので、みなさんのご参加お待ちしております。

Posted by at 5:01 午後
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: アドプト・プログラム, リバーキーパーズイベント, H21年度

2009年07月03日

水生生物調査を実施しました

 7月3日(金)に穴吹川の穴吹新橋付近にて水生生物調査を実施し、穴吹小学校(美馬市穴吹町)の児童30名がご参加くださいました。

  調査の実施にあたって、生物分類技能検定水圏生物部門1級の小藤美樹先生にご協力いただき、川のきれいさによって棲んでいる生物が違うことの説明や、水生生物の捕まえ方などのご指導をいただきました。

 参加いただいた児童達には、たくさんの水生生物を捕まえてもらい、カワゲラやヒラタカゲロウなど、きれいな川に棲む生物を見つけることができました。

 また、パックテストを用いた水質の簡易調査も実施し、CODの値が「2」と比較的きれいな水であることを示す数値を得ることができました。

  この穴吹川と同様の調査を7月22日、24日に吉野川の4地点においても実施を予定していましたが、悪天候による水位の上昇により残念ながら実施することができませんでした。

 今後もこういった取り組みにより、川の自然環境に関心を持っていただけるよう活動していきたいと思います。

Posted by at 10:40 午前
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: リバーキーパーズイベント, 吉野川水生生物調査, H21年度