« 1月 2011 | Main | 11月 2010 »

2010年12月16日

吉野川、那賀川で夜間パトロールを行いました。

平成22年12月16日(木)の夜に、国土交通省、徳島県、徳島県警が合同で不法投棄、野外焼却の取り締まりを目的として、河川敷等の夜間パトロールを行いました。

当日は、今季一番の冷え込みの中、実施機関の職員57名が16班に分かれて、吉野川、旧吉野川、今切川、那賀川、桑野川、派川那賀川を巡回しました。

 

毎年度、不法投棄防止強化月間に併せて行われている今回の夜間パトロールは、午後6時から午後9時までの巡回中、不法投棄、野外焼却ともに違反者は無く無事終了しました。

今後も各行政機関が連携し、不法投棄、野外焼却の撲滅に努めていきます。

Posted by at 9:03 午前
記事の分類: H22年度

2010年12月09日

「人権問題講習会」を開催しました!

平成22年12月9日(木)、人権週間(毎年12月4日から同月10日)にともない、全職員を対象に人権意識の高揚のため、徳島県人権啓発推進員の福田邦孝先生を講師としてお迎えし、「人権問題講習会」を開催しました。

講習会には職員、期間業務職員合わせて28名が参加しました。

当日は人権に関するDVDを視聴した後、参加者同士、意見交換をしました。その後、福田先生のお話を聞き、人権についての正しい理解を深めました。

このような機会を通し、人権を身近にとらえて、一人一人が人権を尊重することの重要性を正しく認識し、相手の気持ちを考え、思いやることの大切さを考えたていきたいと思います。

人権についてあらためて考える大変貴重な時間でした。

Posted by at 11:32 午前
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: H22年度

2010年12月08日

特殊車両の取り締まりを行いました。

12月8日、鳴門警察署の協力の元、国道11号 鳴門検問所で特殊車両の取り締まりを行いました。

近年、貨物車両の大型化に伴い重量も増え、道路構造物への影響、重大事故の多発など、問題が発生しています。

このような状況から、徳島河川国道事務所では、通行許可の取得、許可条件の遵守確認と、違反者に対する指導を目的に、警察の協力を得て定期的に特殊車両の取り締まりを行っています。

この日は、誘導車配置の不備や特殊車両通行許可証不携帯があり、指導を行いました。

今後とも警察の協力を得ながら違反走行の指導・取り締まりを強化していく予定です。

※特殊車両とは、長さ12m、幅2.5m、高さ3.8m、総重量20t、最大軸重10tのいずれかを超える車両

<取り締まりの状況>

 

Posted by at 9:22 午前
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: 道路関連情報, H22年度

2010年12月04日

吉野川現地(フィールド)講座「吉野川の竹林の役割を知り竹とんぼを作ってみよう 」開催

12月4日(土)に第5回「吉野川現地(フィールド)講座(吉野川の竹林の役割を知り竹とんぼを作ってみよう)」を東みよし町の「吉野川ぶぶるパークみかも」で開催し、約20名の方々がご参加くださいました。

今回の講座では、まず、河川環境課長から吉野川の竹林の役割(防災機能)について説明があり、参加者の方々は興味深そうに説明を聞いておられました。

続いて、竹細工指導員の長江順次さんから竹とんぼの作り方についての説明があり、吉野川の竹を使って竹とんぼ作り体験を行いました。

竹とんぼ作り体験では、お父さんお母さんに手伝ってもらいながらお子さんもがんばって作った結果、参加者全員が竹とんぼを完成させることができました。

最後に、作った竹とんぼで飛距離を競いあう「竹とんぼ飛ばし大会」を行いました。

遠くへ飛ばすコツを教わり、子供たちも一生懸命、竹とんぼを飛ばしていました。

終了後に行ったアンケートでは、「竹とんぼ作りを体験させる事がなかなかないので、とても良かった」、「竹とんぼ作りと竹とんぼ飛ばしが楽しかった」、「楽しかった、またしたい」など、たくさんのご意見を頂きました。

今後も、このような機会を通して、竹林の機能を知って頂くとともに、吉野川の自然環境に関心を深めて頂けたらと思います。