« 8月 2020 | Main | 9月 2019 »

2019年10月31日

四国横断自動車道の工事が着々と進んでいます! ~沖洲地区・新町川地区・津田地区の進捗状況~

 四国横断自動車道(新直轄区間)の津田IC(仮称)から徳島東IC(仮称)の延長約2.8kmについて、現在工事を推進しています。

 
工事が進む四国横断自動車動  (津田地区より沖洲地区を望む)

  徳島河川国道事務所では令和2年度の開通を目標に事業を推進しています。
  皆さまには引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

Posted by at 10:04 午前
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: 道路関連情報, R元年度

2019年10月03日

「まなぼう祭」にて、ロープワーク訓練等の講習会を実施しました。

 令和元年10月3日(木)に徳島県立西部防災館にて、地域を担う小中学生が防災について学び体験する「まなぼう祭」が開催されました。
  この「まなぼう祭」は、岩倉中学校の生徒の皆さんを対象に  
  ・水防訓練(ロープワーク、土のう作り)
  ・降雨体験装置、土石流3D体感シアター
  ・煙体験、
  ・地震体験、消火器体験、応急担架作成、AED訓練
  ・避難シミュレーションゲーム
などが実施され、徳島河川国道事務所は、ロープワーク訓練と土のう作りについて講習を行いました。
  まず始めに、講師である吉野川美馬出張所の内田所長から、ロープワークの3原則について参加者に説明しました。
  (1)迅速(より早く結べること)
  (2)簡単(複雑な手順がなく、覚えやすいこと)
  (3)確実(しっかりと結束でき、なかなかほどけないこと)
がベースであることをお伝えしました。
  次にロープを使用して、「本結び」「ふな結び」「かみくくし」「もやい結び1」「もやい結び2」「いぼ結び」の6種類の結び方について講習を行い、体験する方々の間近で実演しながらそれぞれの結び方について指導しました。
  また、土のうの正しい作り方についても指導を行い、参加者は「いざという時に備える!」ため、真剣に手順について確認をされていました。
  参加者からは、「何のために使うかを学べて良かった」、「確実に結べるように練習したい!」、「家に帰って家族にも教えてあげたい」といった感想をいただくなど、非常に熱心に受講していただきました。
  この取組みを機に、生徒の皆さんには、防災への意識をさらに高めていただき、万一の時には訓練の経験を活かしてほしいと思っています。

■ロープワーク訓練の様子

   

■土のう作り講習の様子
   

Posted by at 11:56 午前
記事の作成日時: <$DayHeaderDate$>
記事の分類: 吉野川流域講座, R元年度