« ~「とくしままちなか花ロードProject」(花植え会)が開催されました。~ | Main | ~水難事故防止講習を「交流体験inよしのがわ」で実施しました~ »
2022年05月21日
~とくしままちなか花ロードProject「花植え会」が開催されました。~
令和4年5月21日(土)にとくしままちなか花ロードProject「花植え会」が開催されました。
主催者である「NPO法人新町川を守る会」の中村英雄理事長が、「みんなが楽しく住める街にしたい」とあいさつされた後、徳島河川国道事務所有志を含む多くのボランティアが、徳島駅前周辺の道路などに約3万株のペチュニアの苗を植えていきました。
当日は早朝から小雨が降り、曇り空の下での作業となりましたが、おかげで土が適度に湿り、花植えをするのにはちょうどよい状態だったように思います。参加者は、協力しながら手際よく苗を植え、約2時間後には徳島駅周辺は色とりどりの花で賑やかになっていました。
この花植え会は、地域や企業等の皆様の多大なるご協力によって継続して開催されており、平成26年11月からは、現在の「とくしままちなか花ロードProject」と題して、活動範囲を拡大し、今回で24回目の開催となりました。
道路管理者として非常に有り難い活動と考えており、これからも継続されるよう、当事務所としても徳島の中心市街地を花いっぱいにする活動にご協力して参ります。