« ロープワークの流域講座を開催しました。 | Main | ~美しい吉野川をみんなの手で~ 平成29年度 吉野川河川一斉清掃結果 »
2017年06月29日
水防工法技術講習会を行いました。
当事務所では、豪雨災害に備えるため、水防技術の向上及び伝承を図るとともに、水防の技術的なリーダー育成を目的として、毎年出水期当初に水防工法技術講習会を行っています。
今回は、平成29年6月29日(木)に「水防工法技術講習会」を徳島県消防学校で研修期間中の消防団員38名を対象に開催されました。
実技指導には当事務所の職員のほか、水防に関する専門知識を有する全国水防専門家・四国防災エキスパートである山本邦一氏にも参加していただき、実演を交えて指導をいただきました。
講習では、「シート張り工」「応急型月の輪工」について実施し、参加者の皆様は各工法に真剣に取組んでいました。
今後も「水防工法技術講習会」が核となり、市民の皆さんの水防に対する意識向上に寄与できればと思います。
       ■開会式の様子 
 
        
    
       ■水防工法技術講習会の様子
 
        ・シート張り工 
 
       
 
 
      
    
        ・応急型月の輪工 
 
      
 
 
      
    
       ■閉会式の様子