« 川と沼ですてきな! 体験を提案する全国大会inちば
~みんなで活動!印旛沼・流域再生~
併催:第11回 川での福祉・医療と教育の全国大会
| Main | 「第24回筑後川フェスティバル」が開催されました。 »

2010年10月16日

吉野川現地(フィールド)講座「吉野川河口干潟の海浜植物を守ろう!」開催(吉野川水系 徳島県)

  10月16日(土)に第3回吉野川現地(フィールド)講座「吉野川河口干潟の海浜植物を守ろう!」を吉野川河口干潟(1k/0付近の中洲)で開催し、20名の方々が御参加くださいました。

  今回の講座では近年繁殖が拡大しているナルトサワギク等の外来植物から海浜に生息するハマヒルガオやコウボウシバ等在来種の生育環境を守ることを目的とし外来植物の駆除作業を行いました。

  開催にあたっては、徳島県自然保護協会会長の森本康滋先生、徳島県植物研究会会長の木下覚先生を指導員とし御協力いただき、講座の始めに吉野川河口干潟の現状やナルトサワギクの生態について説明していただきました。

 参加者の皆様には熱心に駆除作業を行っていただき、ゴミ袋140袋のナルトサワギク等の外来植物を駆除することが出来ました。


  終了後に行ったアンケートでは「ナルトサワギクの生態や背景について良く理解できた。」「干潟に上がれて良かった。」「今回のような地道な作業を継続して行くことが重要だと感じた。」などの御意見をいただきました。

  今後もこの様な機会を通じ、吉野川の現状を知り自然に親しんでいただくと共に、河川愛護精神を育んでいただけたらと思います。参加者の皆様ありがとうございました。