四国地方整備局 > 企画部 > 四国地方整備局管内 技術・研究発表会 > 論文

四国地方整備局管内 技術・研究発表

令和4年度 四国地方整備局管内技術・業務研究発表会 論文 (発表順)

部門 題名 所属 役職 氏名
一般 流域治水の見える化 ~水害リスクマップの活用について~ 四国地方整備局
河川部
河川計画課
技官 松岡 高志
一般 土器川流域における「防災・減災・縮災ネットワーク・プロジェクト」 の取組 四国地方整備局
香川河川国道事務所 
工務第一課
技官 髙木 茜
一般 肱川流域における防災教育の取り組み 四国地方整備局
大洲河川国道事務所
工務第一課
技官 益岡 あゆ
一般 物部川・仁淀川水系における流域治水の取組 四国地方整備局
高知河川国道事務所
調査課
技官 田内 敬祐
一般 美馬公共職業安定所整備事業に関する報告 ~木造庁舎としての機能性確保、防災対策~ 四国地方整備局
営繕部
整備課
技官 玉田 新悟
一般 国道11号吉野川大橋の 橋梁補修と橋面舗装修繕の一体化施工について 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
道路管理第二課
技官 渡部 貴仁
一般 肱川河川激甚災害対策特別緊急事業(2018~2023) における工事進捗状況報告(中間) 四国地方整備局
肱川緊急治水対策河川事務所
工務課
技官 岡田 幹
一般 AIによる画像解析技術を活用した交差点部の交通安全対策 四国地方整備局
道路部
道路計画課
係長 德政 明洋
一般 電気探査結果を活用した堤防の浸透に対する安全性の照査事例 四国地方整備局
那賀川河川事務所
調査課
技官 越智 晴香
一般 物部川での利用者事故を踏まえた安全対策と情報発信について 四国地方整備局
高知河川国道事務所
河川管理課
技官 髙瀬 大嗣
一般 発災時における港の迅速な応急対策を目指して 四国地方整備局
高松港湾空港技術調査事務所
調査課
技官 久保 慎太郎
一般 国道32号猪ノ鼻道路の開通による整備効果 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
計画課
技官 室賀 俊寿
一般 那賀川床上浸水対策特別緊急事業における支川加茂谷川の 合流位置の検討について 四国地方整備局
那賀川河川事務所
工務課
技官 北原 右京
一般 一般国道56号増田視距改良完成と命の道の事業化(宿毛ー内海) について 四国地方整備局
大洲河川国道事務所
道路管理課
係長 緒方 玄司
一般 考え続け備え続ける  ~高知県における道路啓開計画の深化について~ 四国地方整備局
土佐国道事務所
道路保全課
技官 濵宇津  拓巳
一般 無動力ゲートの導入について 四国地方整備局
那賀川河川事務所
管理課
技官 大和 勇貴
一般 砂防堰堤腹付時のコンクリート品質向上のための 現地試験施工について 四国地方整備局
四国山地砂防事務所
工務課
技官 泉 佳樹
一般 鋼製支保工建て込み切羽無人化施工システムの試験施工報告 四国地方整備局
中村河川国道事務所
工務第二課
技官 折田 拓哉
一般 海洋環境整備船「いしづち」による過去最大量を記録した 浮遊ゴミ回収及び東京湾での漂流軽石災害支援活動の報告 四国地方整備局
松山港湾・空港整備事務所
海洋環境・防災課 
技官 山﨑 元貴
一般 地域に親しまれる庁舎を目指して 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
工務第一課
技官 伊藤 大志
一般 浸水想定区域図等の住民への分かり易い情報提供ツール作成の取組 四国地方整備局
松山河川国道事務所
工務第一課
技官 丸橋 亮太
一般 いの町の利便性と安全性を両立したまちづくり ~水害リスクに備えた居住誘導エリアの設定~ 四国地方整備局
高知河川国道事務所
調査課
技官 藤田 和寿
一般 防災体制の抜本的な見直しについて 四国地方整備局
高知河川国道事務所
総務課
係長 黒岩 賢治
一般 活動中の地すべりにおける応急対策実施の実状と課題について 四国地方整備局
四国山地砂防事務所
調査課
技官 川西 康喜
一般 物部川の氾濫特性に応じた避難の分析 四国地方整備局
高知河川国道事務所
調査課
技官 野々村 遼
一般 四万十川における堤防開削調査と試掘調査の報告 四国地方整備局
中村河川国道事務所
工務第一課
技官 新居 鈴菜
一般 交通需要マネジメントの取り組みにおける広報活動及び官学連携についての報告 四国地方整備
道路部
道路計画課
技官 片山 裕斗
一般 四国横断自動車道における軟弱地盤対策について 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
道路調査課
技官 瀬尾 朋弘
一般 関係機関と連携したダム放流情報周知の取組について 四国地方整備局
肱川ダム統合管理事務所
管理課
技官 谷本 燎
一般 室津港におけるICTを用いた防波堤着手工事 四国地方整備局
高知港湾・空港整備事務所
保全課
技官 松岡 駿
一般 港湾における鉄鋼スラグを活用した生物共生のための実証実験について 本四高速㈱
港湾空港部
海洋環境・技術課
技官 大谷 侑也
一般 長安口ダム改造事業における貴重植物キンランの環境保全措置について 四国地方整備局
那賀川河川事務所
開発工務課
技官 武田 侑大
一般 生活道路の交通安全に係る新たな連携施策「ゾーン30プラス」実証実験の報告 四国地方整備局
中村河川国道事務所
道路管理課
技官 山沖 呼対
一般 中筋川ダムにおける陸封アユ再生産状況の報告 四国地方整備局
渡川ダム統合管理事務所
管理課
係長 田代 早紀
一般 コロナ禍におけるWEB現場見学会の取組 四国地方整備局
道路部
道路工事課
技官 岡村 皆
一般 工事現場の働き方改革を後押しする発注者の対応について 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
工務第一課
技官 青葉 隆仁
一般 無人航空機(UAV)の操縦者育成について 四国地方整備局
四国技術事務所
施工調査・技術活用課
技官 前田 稜太
一般 今そこにある危機“建設業担い手確保”への挑戦!~高校生アンケートが示す課題への対応~ 徳島県
西部総合県民局
県土整備部(三好)
主事 石田 勇貴
一般 UAVによる河川巡視の試行の報告 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
河川管理課
技官 折原 美弥香
一般 特殊車両通行許可制度申請書類審査業務における取組について 四国地方整備局
香川河川国道事務所
道路管理第一課
係長 米田 翼
一般 河川維持管理におけるコスト縮減への取組について~ 未来に繋がるこまめ除草+α ~ 四国地方整備局
松山河川国道事務所
河川管理課
係長 加藤 隆敏
一般 表題部所有者不明土地に関する用地取得について 四国地方整備局
中村河川国道事務所
用地課
事務官 山沖 鮎香
一般 災害対応支援システムの構築による 吉野川における出水対応の高度化・効率化 四国地方整備局
徳島河川国道事務所
河川調査課
技官 清水 弘順
一般 通信機器等を使用して行う「安心・安全」な新しい土地境界立会のカタチ 四国地方整備局
松山河川国道事務所
用地第三課
事務官 佐藤 榛花
一般 QRコードを用いた機械設備のリスク管理 独立行政法人 水資源機構
池田総合管理所
早明浦ダム・高知分水管理所
芦田 直也
一般 ダム管理用制御処理設備の更新における ソフトウェア品質特性への工夫 愛媛県南予地方局
須賀川ダム管理事務所
専門員 高橋 幸太郎
アカウンタビリティ 四国版統合災害情報システム(四国版DiMAPS)の運用について 四国地方整備局
防災G
防災室
技官 中山 一馬
アカウンタビリティ 四国における建設業の経営力向上の現状 四国地方整備局  
建政部 
計画・建設産業課
事務官 久保 智椰
アカウンタビリティ コロナに負けない広報戦略の展開-吉野川本部実践報告- 独立行政法人水資源機構 
関西・吉野川支社
吉野川本部 総務課
主査 小林 裕美
アカウンタビリティ 吉野川ダム統合管理事務所におけるSDGsの取組み  -持続可能な社会を目指して- 四国地方整備局    
吉野川ダム統合管理事務所
管理課
技官 河合美乃里
アカウンタビリティ 新居浜バイパス設計説明会における地域住民の理解度を 深めるための工夫について 四国地方整備局
松山河川国道事務所
調査課
技官 森田 夏輝
アカウンタビリティ 新たな工夫で認知度アップYou Tube広告を利用したプッシュ型広報 四国地方整備局
土佐国道事務所 
計画課
係長 大北 幸平
イノベーション 大容量高速ネットワーク構築について 四国地方整備局
企画部 
情報通信技術課
技官 入江 桃子
イノベーション 公共工事での国内初施工建設用3Dプリンターによる土木構造物製作 四国地方整備局
土佐国道事務所 
工務課
技官 西森 聖人
イノベーション デジタルツインによる没入型遠隔臨場の取り組み 四国地方整備局
山鳥坂ダム工事事務所
工務課
技官 文野 元登
イノベーション 流域下水道への消化ガス施設導入の経緯と発生した問題 への対応について 高知県  
土木部
公園下水道課
主幹 宮地 賢一
イノベーション 走行型計測車両を使用したトンネル点検について 四国地方整備局
香川河川国道事務所 
道路管理第二課
技官 村上 果奈
イノベーション AI画像解析技術を活用した交通事故対策検討 四国地方整備局  
松山河川国道事務所
道路管理第二課
係長 山本 潤一
イノベーション センシングデータを用いた道路管理等への利活用について 四国地方整備局
四国技術事務所 
維持管理技術課
専門職 和田 孝之
イノベーション 戸川視距改良事業におけるアーチカルバート工の 設計と施工について 四国地方整備局
香川河川国道事務所 
道路管理第二課
技官 田辺 拓
イノベーション 徳島小松島港金磯地区岸壁(-11m)改良工事における ICTの取り組みについて 四国地方整備局
小松島港湾・空港整備事務所 
工務課
技官 横山 七海
イノベーション 高松港朝日地区岸壁(-7.5m)におけるBIM/CIM導入の 取り組みについて 四国地方整備局
高松港湾・空港整備事務所 
企画調整課
技官 福山 翔