ダムの圧倒的な存在感!
2015年02月25日 工事状況

現在、減勢工では放流水で洗われて大きく凹んだ部分をコンクリートで埋める「穴埋めコンクリート」の打設を行っています。これは放流水の勢いを弱める減勢工の機能をきちんと発揮できるように整備するものです。現場の背後にそびえ立ち、圧倒的な存在感を放つ長安口ダムのもと、粛々と工事を進めています。なお、一般の方の立ち入りはご遠慮させていただいていますので、あしからず。(平成27年3月4日UP)
減勢工の雰囲気がガラリと変化
2015年02月05日 工事状況

前回のNOWから約1ヶ月が経過し、減勢工の雰囲気が一変して賑やかな工事現場となっています。右岸側では、施設改造1期工事が法面掘削を行い、掘削した土砂を下に押し落としています。ダム堤体に直接石が当たらないように粒の細かい堆砂の土砂敷均した上に落としていきます。溜まった土砂は、同じく堆砂の土砂で造成した工事用道路から搬出します。下流側では、施設改造2期工事が穴埋めコンクリートを打設していきます。現在の減勢工は長年の放流水に洗われて大きな凸凹になっています。この凸凹をなくすように深く掘れている箇所にはコンクリー トを打設し、岩盤が出ている箇所は掘削して水平にしていきます。非出水期の限られた期間の中、それぞれの工事が連携し、安全第一で工事を進めていきます。(平成27年2月16日UP)