川の生き物体験館
吉野川の生き物図鑑

小動物・鳥類
吉野川に生息する小動物・鳥類たち

丘陵・山地




ヤモリ

ヤモリ





メジロ
エナガ
ジョウビタキ
ウグイス
ヒヨドリ
モズ
トビ
キジバト
チョウセンイタチ
ハクビシン
ホンドタヌキ
ヤマネ
アカネズミ
ニホンザル
ヤモリ
ヤマアカガエル



■分 類 トカゲ目ヤモリ科
■全 長 10〜14cm

【分布】本州、四国、九州などに分布しています。吉野川流域では民家や建物を中心に生息している。河川敷には少ないです。

【形態】体は細かい顆粒状の鱗でおおわれています。体は平たく、物の隙間に隠れるのに都合の良い体型をしています。

【生態】民家や社寺などの建物でよくみかけますが、野外の樹木や地面でみることはまれです。主に小さな昆虫類を食べます。






Back Next





>>川の生き物体験館>>吉野川の生き物図鑑>>吉野川に生息する小動物・鳥類たち>>丘陵・山地