〒770-8554
徳島市上吉野町3丁目35
TEL:088-654-2211

トップ > 吉野川資料館 > Ourよしのがわ

Ourよしのがわロゴ


「Ourよしのがわ」発刊年分類

   | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 |  2020年 |  2019年 |  2018年 |  2017年 |  2016年 |

2016年の記事一覧(創刊号~Vol.7)

Vol.7(2016年12月発刊)

Vol.7表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行~半田そうめんの町、つるぎ町を訪ねて~
    吉野川で遊ぼう!!~「吉野川中流カヤック!(2)」~
    吉野川歴史探訪~堤防を築いた先人たち(その2)~
    市町村長に聴く~水害を我がこととしてとらえる~《第2回 広瀬松茂町長に聴きました》
    吉野川講座~吉野川に見られる植物~
  2. 【事務所だより】P22~
    ・吉野川河道管理検討会~吉野川の新たな侵食対策の方向性をとりまとめました~
  3. 【現場だより】P28~
    ・花と緑あふれる川づくり~桜づつみの整備~
    ・未来の技術者から地域住民への情報発信!~徳島大学生との耐震勉強会の実施~
    ・夜間パトロールを実施しました
  4. 【イベントだより】P32~
    ・「さめうら水源の森整備交流会」に参加しました
    ・「ナルトサワギク抜き取り」を吉野川河口干潟で開催しました
    ・「ロープワーク講習会」を三好市池田町で開催しました

Vol.6(2016年11月発刊)

Vol.6表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行~吉野川の源流の町、土佐町を訪ねて~
    吉野川で遊ぼう!!~吉野川ゴルフ~
    吉野川歴史探訪~堤防を築いた先人たち(その1)~
    市町村長に聴く~水害を我がこととしてとらえる~《第1回は小林石井町長に聴きました》
    吉野川講座~ダムの洪水時の役割~
  2. 【事務所だより】P20~
    ・第2回河道管理検討会を開催しました。
    ・日本一の河川技術者誕生!~河川調査課・長町係長が国土技術研究会最優秀賞を受賞~
     (論文全文PDF)
  3. 【現場だより】P22~
    ・ICT技術を活用した工事を実施中 H27-28年度川島漏水対策工事【吉野川鴨島出張所】
    ・堤防刈草の現地焼却実験を行いました!【吉野川上板出張所】
  4. 【イベントだより】P26~
    ・「源流域の魅力と地域づくり体験inみなかみ町」
    ・「阿波市水防工法技術講習会」が開催されました。
    ・第2回鳴門リレーマラソンin鳴門教育大学

Vol.5(2016年10月発刊)

Vol.5表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行~「吉野川は、まるで橋の博物館」ー吉野川市に架かる橋を訪ねて~
    吉野川で遊ぼう!!~「吉野川中流キャンプ&カヤック!」~
    吉野川歴史探訪~訪ねてみよう洪水遺跡~
    吉野川講座~吉野川の景観:ドローンの旅~
  2. 【吉野川の歴史遺産】P22~
    ・吉野川の近代土木遺産「第十樋門」
    ・70年前の水制から生まれたシオマネキの楽園!!
    ・吉野川を渡る“お遍路”ロード
  3. 【事務所だより】P32
    ・講演「吉野川の歴史探訪」~川の流れのあゆみ~を行いました
  4. 【イベントだより】P33~
    ・干潟観察会を吉野川河口で開催しました
    ・美馬市で「美馬市民地域防災訓練」が開催されました
    ・「平成28年度 ファミリーハゼ釣り大会」が開催されました

Vol.4(2016年9月発刊)

Vol.4表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行~多くの水防竹林が残る美馬市・美馬郡へ~
    吉野川で遊ぼう!!~「吉野川カヤック!」~
    吉野川歴史探訪 語りつぐべき大洪水「寅の水」
    吉野川講座(地震・津波対策)
  2. 【現場だより】P20~
    ・里浦・徳長堤防の地震津波対策実施中【旧吉野川出張所】
    ・広島堤防耐震対策工事が完成
  3. ~水害を我がこととしてとらえる~「水防災意識社会」の再構築に向け、取組方針を決定しました!P24~
  4. 【事務所だより】P32
    ・第1回河道管理検討会を開催しました
  5. 【イベントだより】P33~
    ・踊りは♪こくどれん♪
    ・吉野川で三大河川交流を行いました
    ・「遊ばんでえ2016」が開催されました
    ・上板町で“防災訓練”が開催されました

Vol.3(2016年8月発刊)

Vol.3表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行~『月夜にヒバリが足を焼く』ということわざが残る阿波市へ~
    吉野川で遊ぼう!!~第1回は「吉野川ラフティング!」~
    吉野川歴史探訪 川の流れの「あゆみ」2
    吉野川講座 早明浦ダムの完成とともに飛躍的に発展した吉野川の水利用
  2. 【現場だより】P18~
    ・鳴門市水道取水塔が完成~新喜来堤防整備~【旧吉野川出張所】
  3. 【イベントだより】P20~
    ・吉野川フェスティバルが開催されました。
    ・みんなで吉野川の生き物を調べよう~水生生物による水質調査の実施~
    ・水難事故防止講習会~身の回りの物を使って救助方法を学ぶ!~ 
    ・河川一斉清掃 ~たくさんのゴミが集まりました~
  4. 【イベント情報】P26~
    ・三大河川シンポジウム2016を開催します!

Vol.2(2016年7月発刊)

Vol.2表紙
  1. 【連載】P1~
    吉野川お散歩紀行「藍師を訪ねて上板町へ」
    吉野川歴史探訪 川の流れの「あゆみ」
    吉野川講座 藍を育んだ吉野川流域の特徴~地形・気象の特性~
  2. 7月は河川愛護月間! P11~
  3. 【現場だより】P14~
    ・重要水防箇所合同巡視を行いました。【河川調査課】
    ・国土交通省・徳島県の合同で「排水ポンプ車操作訓練」を実施しました。【河川管理課・防災課】
    ・5月13日に特別巡視訓練を実施しました!【吉野川上板出張所】
    ・脇町第一箇所築堤工事進捗中!【吉野川美馬出張所】
  4. 【イベント情報】P20~
    ・未来の森づくりに参加しませんか
    ・7月の締めは吉野川フェスティバルで
    ・7月7日午後7時7分「水辺で乾杯2016」
    ・三大河川交流会(筑後川)に参加してきました

創刊号(2016年6月発刊)

創刊号表紙
  1. 【特集】P1~
    ・水害を我がこととしてとらえる~水防災意識社会の再構築~
  2. 【連載】P6~
    吉野川歴史探訪
    吉野川講座~吉野川の概要(その1)~
  3. 【現場だより】P9~
    ・平成28年度 吉野川の事業概要
    ・TEC-FORCE~熊本地震の現場から~
    ・洪水で被災した河岸の災害復旧工事が完了!【吉野川上板出張所】
    ・公募伐採を活用した吉野川の樹木管理について【吉野川上板出張所】
    ・ハクセンシオマネキお引っ越し【旧吉野川出張所】
  4. 【イベント情報】P17~
    ・美馬市水辺の楽校春祭り
    ・吉野川防災パネル展
    ・吉野川一斉清掃を実施します!!~美しい吉野川をみんなの手で~
    ・大規模な出水に備え洪水対応演習を行いました
  5. 創刊にあたって P19~

「Ourよしのがわ」をもっと楽しみたい方にオススメ!

「Ourよしのがわ」バックナンバー

 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 |  2020年 |  2019年 |  2018年 |  2017年 |  2016年 |

連載記事の総集編

 | 吉野川歴史探訪 |  吉野川講座~Road to「よりよい吉野川づくり」~ |
 | 吉野川お散歩紀行 |  吉野川で遊ぼう!! |  吉野川の分水嶺を歩く! |  吉野川を釣る! |

最新号の情報をいち早く知りたい方は、メーリングリストにご登録ください!

メーリングリスト登録用アドレス  メーリングリストに登録いただくと、最新号発刊の情報をメールで受信することができます。
 <登録方法>:
 メール本文に、「Ourよしのがわ会員登録○○(氏名)」を入力し、下記のアドレスにメール送信!
 skr-tokusa60@mlit.go.jp
トップ > 吉野川資料館 > Ourよしのがわ