Ourよしのがわ

2020年の記事一覧
(Vol.34~Vol.39)

Vol.39(2020年11月発刊)

Vol.39表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 古地図で見る吉野川 その1<~藩政期の吉野川~
    • 吉野川講座 Road to「よりよい吉野川づくり」ステージ2-2
  2. 【事務所だより】P21~<
    • 令和2年度堤防決壊を想定した緊急対策シミュレーション(地震・津波)
    • 吉野川流域治水プロジェクト~「第2回 流域治水協議会」を実施しました~
    • 夏期実習(インターンシップ)を行いました(※P28)
  3. 【現場だより】P26~
    • 伊沢市堤防(勝命地区)の完成に向けて!【吉野川上板出張所】
  4. 【寄稿】P29~
    • 吉野川を釣る!
  5. 【イベントだより】P35~
  6. 徳島大学の防災展(防災展・記念講演・トピックス)
  7. 『水辺で乾杯!in 新町川』が開催されました!
  8. 第1回吉野川現地(フィールド)講座 干潟観察会
  9. 外来生物(植物)ナルトサワギクの抜き取りを行いました
  10. 【イベント情報】P42~

Vol.38(2020年9月発刊)

Vol.38表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 吉野川大堤防の変遷その2~完成した緑の長堤20里、それでも自然は征服されぬ~
    • 吉野川講座 Road to 「よりよい吉野川づくり」 ステージ2-1
  2. 【事務所だより】P22~
    • 吉野川流域治水プロジェクト
    • 令和2年度堤防決壊を想定した緊急対策シミュレーション
  3. 【寄稿】P27~
    • 吉野川を釣る!【番外編】
  4. 【イベントだより】P33~
    • 『交流体験inよしのがわ』が開催されました!
    • 吉野川現地(フィールド)講座 自転車で巡る吉野川歴史探訪~訪ねてみよう洪水遺跡~
    • 『水生生物調査』を実施しました!
    • 未来の橋見学クルージング
  5. 【イベント情報】P38~

Vol.37(2020年7月発刊)

Vol.37表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 吉野川大堤防の変遷 その1~堤防の起源、伊沢家三代の活躍~
    • 吉野川講座 Road to 「よりよい吉野川づくり」 ステージ1
  2. 【事務所だより】P18~
    • 大規模氾濫に関する減災対策協議会(第6回)を開催!
    • 河川愛護月間
  3. 【寄稿】P21~
    • 吉野川を釣る!
  4. 【イベントだより】P29~
    • 水際コンサート 素敵な音楽と川を楽しむ水際コンサートが開催されました

Vol.36(2020年5月発刊)

Vol.36表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 旧吉野川 その4~本格的な洪水対策のはじまり~
    • 吉野川講座 ~洪水から守ろう!みんなの地域~
  2. 【特集】P18~
    • 写真展~伝えたい!建設現場で働く人の魅力~
  3. 【事務所だより】P22~
    • 河川編 事業概要2020をお伝えします!
    • 大規模な出水に備え洪水対応演習を行いました!
  4. 【寄稿】P25~
    • 吉野川を釣る!
  5. 【イベントだより】P32~
    • 「JICA研修 水防工法技術講習」のご紹介 ~吉野川から世界へ広めよう!洪水関連専門家の育成に向けて~<

Vol.35(2020年3月発刊)

Vol.35表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 古図で見る吉野川 その3
    • 吉野川講座~Road to「よりよい吉野川づくり」ステージ2-4~
  2. 【事務所だより】P22~
    • 大規模氾濫に備えた危機管理対応演習を実施しました
    • 吉野川河川整備計画の点検を実施しました
    • 第1回徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会
    • 令和2年度「河川愛護月間」”絵手紙”受賞者への表彰伝達式
    • 『川の時刻表』春の写真大募集!
  3. 【現場だより】P30~
    • 迫り来る大地震に備えよう!~現場から伝わる耐震対策工事~【旧吉野川出張所】
  4. 【寄稿】P32~
    • 吉野川を釣る!
  5. 【イベントだより】P38~
    • とくしま まちなか花ロードproject「花植え会」が開催されました!
    • コウノトリパネル展
  6. 【Twitterだより】P40
  7. 【ミニ情報発信室】P41

Vol.34(2020年1月発刊)

Vol.34表紙

目次
  1. 【連載】P1~
    • コウノトリ・ツルでつながる阿波の国
    • 吉野川歴史探訪 古地図で見る吉野川 旧吉野川 その2 ~宮川内谷川 改修のはじまり~
    • 吉野川講座 ~吉野川の渡しについて~
  2. 【事務所だより】P18~
    • 西日本初!「川の時刻表」を公表~見てみませんか!川と列車が一つになる瞬間~
    • 徳島地域メディア連携懇談会を開催!!
  3. 【現場だより】P21~
    • 夜間パトロールを実施しました
    • 小島地区で災害復旧工事に着手!【吉野川貞光出張所】
    • 令和元年度 建設女子・活躍発信バスツアー~女子学生が現場体験!建設女子カフェ 開催~
  4. 【寄稿】P26~
    • 吉野川を釣る!
  5. 【イベントだより】P30~
    • 第5回川ごみサミット・日本三大河川シンポジウム開催 ~川ごみ問題の解決へ向けて、みんなで歩みだそう!~
    • 掘って・学んで・食べてみよう! ~鳴門コウノトリれんこん教室&モニターツアー~
    • 令和元年度「かわまち大賞」『審査員特別賞』表彰伝達式 ~新町川をきれいにして賑わいを取り戻す!~
  6. 【イベント情報】P33

TOP