« 12月 2024 | Main | 8月 2024 »
2024年09月28日
【令和6年度 第2回吉野川現地(フィールド)講座】干潟観察会 ~シオマネキを見つけに行こう!~ を開催しました
9月28日(土)に吉野川河口干潟で干潟観察会を開催しました。
講師には、元四国大学講師の篠宮幸子先生をお迎えし、34名の参加者と一緒に干潟に生息する生き物を捕まえて観察を行いました。
大人も子どもも夢中になりながら、バケツにいっぱいのカニを捕獲することができ、最終的に10種類の生物を確認することができました。
残念ながら、メスのシオマネキしか見つけられず、あの特徴的なハサミを見ることは叶いませんでしたが、その仲間のハクセンシオマネキのオス個体を発見! 観察にも熱が入り、終始にぎやかな空気が流れていました。
吉野川の自然の豊かさに触れ、河川環境に目を向けていただく良い機会になったと思います。
皆さん、ご参加ありがとうございました!