◎
ツクシガモ
◎
チュウサギ
◎
ミサゴ
◎
ハイタカ
◎
ハヤブサ
◎
コアジサシ
◎
ズグロカモメ
◎
ダイシャクシギ
◎
ヤマセミ
◎
ジムグリ
◎
シロマダラ
■分 類
:
トカゲ目ナミヘビ科
■全 長
:
30〜70cm
【分布】北海道、本州、四国、九州などに分布しています。吉野川流域では、樹林地のある河川敷に分布しますが、みることは非常に稀です。
【形態】体色は、背面は灰色もしくは白褐色で、黒い横帯がバンド状に入ります。
【生態】山地から平地の様々な環境に生息します。トカゲ、小型のヘビなどを好んで食べます。
>>
川の生き物体験館
>>
吉野川の生き物図鑑
>>
吉野川に生息する小動物・鳥類たち
>>
希少種