|
 |
平成24年3月30日 |
国営讃岐まんのう公園の運営維持管理業務民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集について(PDF198KB) |
平成24年3月29日 |
「瀬戸内・海の路ネットワーク災害時相互応援に関する協定」の締結!!〜海ネット28会員で締結〜(PDF874KB) |
平成24年3月29日 |
四国地震防災基本戦略の推進に向けて〜速やかに成果をあげるべき施策〜(PDF1.35MB) |
平成24年3月22日 |
入札監視委員会の審議概要について(PDF124KB) |
平成24年3月22日 |
「四国におけるフェリー輸送の競争力強化に関する検討会」を設置し、第1回会議を開催します(PDF114KB) |
平成24年3月16日 |
建設会社の『災害時の事業継続力』を認定します〜四国建設業BCP等審査会(PDF392KB) |
平成24年3月16日 |
平成23年度「四国地方整備局総合評価委員会」を開催(PDF491KB) |
平成24年3月13日 |
東日本大震災時の防災情報通信の役割と対応についての報告会を開催します(PDF285KB) |
平成24年3月12日 |
平成23年度第5回四国地方整備局事業評価監視委員会の開催について(PDF134KB) |
平成24年3月9日 |
山鳥坂ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場(第3回幹事会)の開催について(PDF88KB) |
平成24年3月9日 |
「平成23年度四国地方ダム等管理フォローアップ委員会」の開催について(PDF99KB) |
平成24年3月8日 |
入札監視委員会の審議概要について(PDF128KB) |
平成24年3月8日 |
「東日本大震災から1年 今、大震災をふりかえる」ビデオ上映とパネル展を開催中(PDF280KB) |
平成24年3月5日 |
歴史的風致維持向上計画の認定について(PDF2820KB) |
平成24年3月2日 |
平成23年度広域合同演習の開催について〜緊急輸送道路の啓開・復旧オペレーションに焦点を置いた初めての演習を行います〜(PDF2700KB) |
平成24年3月1日 |
「国際物流フォーラム2012国際物流の展望と戦略〜総合特区と西日本の連携〜」を開催(PDF880KB) |
|
 |
平成24年2月29日 |
「四国の港湾における地震・津波対策に関する基本方針(中間とりまとめ)」について(PDF1980KB) |
平成24年2月29日 |
「第16回四国水問題研究会」の開催について(PDF176KB) |
平成24年2月28日 |
平成23年度第3回四国地方整備局新技術活用評価委員会の開催〜有用な技術が育成し、社会に還元されるために〜(PDF818KB) |
平成24年2月28日 |
四国地方整備局発注者綱紀保持委員会定例会議(平成23年度第1回)を開催しました(PDF103KB) |
平成24年2月27日 |
「四国の港湾における地震・津波対策に関する基本方針(中間とりまとめ)」を公表します(予告)(PDF123KB) |
平成24年2月27日 |
建設企業の連携によるフロンティア事業追加交付対象事業の選定結果について〜有望市場に挑む建設企業への更なるアシスト〜(PDF310KB) |
平成24年2月27日 |
あなたのご意見をお聴かせください!〜平成24年度「国土交通行政インターネットモニター」を募集します〜(PDF118KB) |
平成24年2月17日 |
平成23年度 第3回四国地方整備局総合評価本局小委員会の開催結果(PDF256KB) |
|
 |
平成24年1月31日 |
第3回 四国の港湾における地震・津波対策検討会議を開催します(PDF101KB) |
平成24年1月27日 |
平成23年度2月期発注見通しの公表について(PDF363KB) |
平成24年1月26日 |
【四国防災トップセミナー】『津波』・『山津波』の被害から地域防災力の向上を目指します〜大規模災害の被災地から防災・減災を学ぶ〜(PDF1465KB) |
平成24年1月26日 |
「平成23年度四国地方公共工事品質確保推進協議会」の開催について(PDF280KB) |
平成24年1月20日 |
平成23年度那賀川大規模災害危機管理演習(洪水・河道閉塞対応)の実施について(PDF558KB) |
平成24年1月20日 |
四国から1件、平成23年度「手づくり郷土(ふるさと)賞」(国土交通大臣表彰)に選ばれました!(PDF221KB) |
平成24年1月19日 |
社会資本整備審議会 道路分科会 第4回四国地方小委員会の開催について(PDF121KB) |
平成24年1月10日 |
四国オリジナル 『災害に強いまちづくりガイドライン』を策定〜地方公共団体の取組をサポートします〜(PDF81KB) |
平成23年1月6日 |
河川砂防技術研究開発公募の開始について(PDF322KB) |
平成24年1月4日 |
平成23年度1月期 発注見通しの公表について(PDF423KB) |
平成24年1月4日 |
入札監視委員会の審議概要について(PDF199KB) |
平成24年1月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成24年1月1日付)(PDF87KB) |
|
 |
平成23年12月27日 |
入札監視委員会の審議概要について(PDF132KB) |
平成23年12月22日 |
タイへの国際緊急援助隊専門家チーム派遣職員による帰還報告会を開催します(PDF242KB) |
平成23年12月20日 |
平成23年度「新しい公共」活動報告会開催について(PDF452KB) |
平成23年12月20日 |
フロンティア事業採択事業者に対する追加交付について〜有望市場に挑む建設企業への更なるアシスト〜(PDF390KB) |
平成23年12月13日 |
タイへの国際緊急援助隊専門家チーム派遣職員による帰還報告会を開催します(PDF349KB) |
平成23年12月9日 |
平成23年度 第3回 災害対策等緊急事業推進費の執行について(PDF1663KB) |
平成23年12月2日 |
「四国地震防災基本戦略」の公表について〜四国が一体となり、着実な推進を行うために〜(PDF2539KB) |
平成23年12月2日 |
タイへの専門家の派遣について(PDF58KB) |
平成23年12月1日 |
平成23年度補正予算等に係る発注見通しの公表について(PDF436KB) |
|
 |
平成23年11月28日 |
平成23年度 第4回 四国地方整備局事業評価監視委員会の開催について(PDF139KB) |
平成23年11月22日 |
平成23年度第2回四国地方整備局新技術活用評価委員会の開催(PDF545KB) |
平成23年11月16日 |
南海地震などの大規模な災害に備え四国内の全95市町村と災害協定を締結しました(PDF545KB) |
平成23年11月16日 |
「第3回 四国東南海・南海地震対策戦略会議」を開催〜「四国地震防災基本戦略」最終とりまとめの策定にむけて〜(PDF154KB) |
平成23年11月11日 |
タイへの専門家の派遣について(PDF54KB) |
平成23年11月10日 |
社会資本整備審議会 道路分科会 第3回四国地方小委員会の開催について(PDF137KB) |
|
 |
平成23年10月28日 |
入札監視委員会の審議概要について(PDF130KB) |
平成23年10月27日 |
「四国地震防災基本戦略」のとりまとめに向け、四国の防災研究者との意見交換を実施します−「四国における地震・津波対策アドバイザリー会議」の開催について−(PDF80KB) |
平成23年10月27日 |
平成23年度第3回四国地方整備局事業評価監視委員会の開催について(PDF140KB) |
平成23年10月26日 |
災害時の事業継続力認定申込の受付開始(平成23年度第2回)(建設会社の災害時の事業継続力を認定します)(PDF137KB) |
平成23年10月26日 |
賃貸住宅管理業者登録制度に関する説明会の開催について(PDF1.12MB) |
平成23年10月25日 |
入札監視委員会審議概要について(PDF131KB) |
平成23年10月24日 |
大規模地震・津波図上訓練(仁淀川下流・海岸地域)の開催について(PDF1.34MB) |
平成23年10月21日 |
「平成23年度(社)建設電気技術協会四国支部と防災に関する意見交換会」について(PDF66KB) |
平成23年10月20日 |
第2回四国の港湾における地震・津波対策検討会議を開催します(PDF117KB) |
平成23年10月18日 |
『(社)日本補償コンサルタント協会四国支部との災害協定の締結について』〜 調印式開催のお知らせ〜(PDF66KB) |
平成23年10月18日 |
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)公募選定結果について(PDF359KB) |
平成23年10月6日 |
二段階選抜方式の試行(工事概要)について(PDF399KB) |
平成23年10月3日 |
平成23年度10月期 発注見通しの公表について(PDF293KB) |
平成23年10月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年10月1日付)(PDF78KB) |
|
 |
平成23年9月30日 |
平成22年度四国圏広域地方計画の進捗状況について(PDF88KB) |
平成23年9月29日 |
「建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業」に係る金融機関とのパートナー協定締結について(PDF132KB) |
平成23年9月28日 |
海の災害研究、新技術研究の最前線から〜 『四国のみなと特別講演会』開催〜(PDF123KB) |
平成23年9月26日 |
平成23年度第2回四国地方整備局事業評価監視委員会の開催について(PDF134KB) |
平成23年9月22日 |
建設会社の『災害時の事業継続力』を認定します〜四国建設業BCP等審査会〜(PDF387KB) |
平成23年9月22日 |
四国の港湾における地震・津波対策検討会議を設置し、第1回会議を開催します(PDF122KB) |
平成23年9月20日 |
「第15回四国水問題研究会」の開催について(PDF177KB) |
平成23年9月15日 |
平成23年度「住生活月間」の実施について(PDF455KB) |
平成23年9月14日 |
建設業の経営革新セミナーの開催について(PDF383KB) |
平成23年9月9日 |
瀬戸内地域の連携(リフレッシュ瀬戸内)により、海岸から約400tのゴミを回収(PDF257KB) |
平成23年9月8日 |
「四国圏広域地方計画協議会幹事会」の開催について(PDF137KB) |
平成23年9月8日 |
平成23年度第1回四国地方整備局総合評価本局小委員会の開催結果(PDF238KB) |
平成23年9月7日 |
平成23年度 優秀施工者国土交通大臣顕彰者について(PDF287KB) |
平成23年9月6日 |
「台風12号災害」の応援のため緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)を派遣します(PDF146KB) |
平成23年9月1日 |
全国と比べて依然として低い四国の下水道処理人口普及率〜平成22年度末の四国地方の下水道整備状況について〜(PDF178KB) |
平成23年9月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年9月1日付)(PDF78KB) |
|
 |
平成23年8月29日 |
「平成23年度 総合防災訓練」について〜東日本大震災を踏まえ、巨大地震・津波を想定〜(PDF1289KB) |
平成23年8月25日 |
「平成23年度 第1回四国地方整備局新技術活用評価委員会の開催」について(PDF1269KB) |
平成23年8月24日 |
平成23年度まちづくり計画策定担い手支援事業の助成対象事業主体の第3次募集開始について(PDF402KB) |
平成23年8月24日 |
道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験)公募の開始について(PDF138KB) |
平成23年8月9日 |
入札監視委員会の審議概要について(第二部会)(PDF116KB) |
平成23年8月5日 |
「コンピュータウィルスによる行政事務情報の流出」について(続報)(PDF89KB) |
平成23年8月3日 |
平成23年度 第1回四国地方整備局事業評価監視委員会の開催について(PDF149KB) |
平成23年8月2日 |
入札監視委員会の審議概要について(第一部会)(PDF581KB) |
平成23年8月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年8月1日付)(PDF90KB) |
|
 |
平成23年7月31日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年7月31日付)(PDF79KB) |
平成23年7月29日 |
第26回「手づくり郷土賞」の募集開始について(PDF764KB) |
平成23年7月28日 |
平成23年度「工事成績ランキング」の公表及び「工事成績優秀企業」の局長認定について(PDF288KB) |
平成23年7月28日 |
平成22年 四国内一級河川の水質現況の公表について(PDF759KB) |
平成23年7月28日 |
第7回 建設産業再生支援四国連絡会議の開催について(PDF192KB) |
平成23年7月27日 |
「コンピュータウィルスによる行政事務情報の流出」について(PDF69KB) |
平成23年7月25日 |
「四国地震防災基本戦略」中間とりまとめの公表について〜四国が一体となり、重点的・戦略的に取り組むために〜(PDF2800KB) |
平成23年7月19日 |
平成23年度国土交通行政関係功労者表彰の式典中止について(PDF68KB) |
平成23年7月15日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年7月15日付)(PDF86KB) |
平成23年7月14日 |
平成23年度 四国地方整備局管内技術・業務研究発表会を開催します!(PDF704KB) |
平成23年7月14日 |
平成23年度国土交通行政関係功労者表彰式について(PDF74KB) |
平成23年7月13日 |
登録基幹技能者評価の試行について(PDF296KB) |
平成23年7月11日 |
「第2回四国東南海・南海地震対策戦略会議」を開催〜「四国地震防災基本戦略」中間とりまとめの策定にむけて〜(PDF154KB) |
平成23年7月8日 |
地域防災力(地元企業)活用審査型総合評価落札方式の試行(工事概要)について(PDF280KB) |
平成23年7月7日 |
入札・契約における地域防災力維持・向上のための試行について〜地元企業の技術力向上について〜(PDF107KB) |
平成23年7月5日 |
沿岸部の国道等で『海抜知〜る』を整備します〜津波に備えた緊急対策として国と四国4県が取り組みます〜(PDF3401KB) |
平成23年7月5日 |
平成23年度7月期発注見通しの公表について(PDF569KB) |
平成23年7月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年7月1日付)(PDF85KB) |
|
 |
平成23年6月30日 |
JR高松駅イベント広場にて『来るべき巨大地震に備えて』パネル展を実施します。国土交通省の東日本大震災への対応と東南海・南海地震への取り組みを紹介します。(PDF2115KB) |
平成23年6月27日 |
指名を行わないこととした概要(PDF86KB) |
平成23年6月27日 |
河川愛護月間【絵手紙の募集】水難事故防止週間について(PDF221KB) |
平成23年6月23日 |
平成23年度まちづくり計画策定担い手支援事業の助成対象事業主体の第2次募集開始について(PDF406KB) |
平成23年6月20日 |
国道路面への対空標示を四国内に展開〜地震・津波災害等に備えた緊急対策として取り組みます〜(PDF812KB) |
平成23年6月8日 |
第6回「土砂災害・全国統一防災訓練」について(PDF106KB) |
平成23年6月8日 |
平成22年度「建設業法令遵守推進本部」の取組について(PDF130KB) |
平成23年6月6日 |
「平成23年度四国地方公共工事品質確保推進協議会」幹事会の開催について(PDF87KB) |
平成23年6月6日 |
「四国テーマ設定技術」3テーマ(7技術)で新技術募集平成23年7月15日まで受け付け(PDF570KB) |
平成23年6月3日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年6月3日付)(PDF77KB) |
平成23年6月2日 |
「四国東南海・南海地震対策戦略会議」を開催〜四国が一体となった「四国防災基本戦略」の策定に向けて〜(PDF192KB) |
|
 |
平成23年5月27日 |
横瀬川ダム建設事業の検証に係る検討に関する意見募集について〜治水・利水・流水の正常な機能の維持の対策案と概略評価〜(PDF6500KB) |
平成23年5月25日 |
横瀬川ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場(第3回幹事会)の開催について(PDF91KB) |
平成23年5月18日 |
海洋環境整備船「みずき」が仙台塩釜港へ向け出港(PDF73KB) |
平成23年5月16日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年5月16日付)(PDF77KB) |
平成23年5月13日 |
国道440号地芳(じよし)道路のトンネル施工技術が四国の道路で12年ぶりの『土木学会技術賞』を受賞しました(PDF1300KB) |
平成23年5月13日 |
あなたのご意見をお聴かせください!〜平成23年度「国土交通行政インターネットモニター」を募集します〜(PDF242KB) |
平成23年5月9日 |
災害時の事業継続力認定申込の受付開始(4回目)(建設会社の災害時の事業継続力を認定します)(PDF130KB) |
平成23年5月2日 |
平成23年度水防月間の実施について(PDF209KB) |
|
 |
平成23年4月28日 |
「四国国際物流戦略チーム東日本地域等との物流・流通に関する特別部会(第1回)」を開催し、『東日本地域等との物流・流通に関する四国地方連絡調整ネットワーク』を設置しました(PDF316KB) |
平成23年4月27日 |
東日本大震災学術調査団(第2次調査団)報告会及び、四国の防災力強化に向けた意見交換会を開催します。(PDF127KB) |
平成23年4月25日 |
「四国国際物流戦略チーム東日本地域等との物流・流通に関する特別部会(仮称)」を開催します(PDF666KB) |
平成23年4月22日 |
建設企業の連携によるフロンティア事業選定結果について〜建設企業の新事業展開を応援します〜(PDF317KB) |
平成23年4月22日 |
四国の河川における東北地方太平洋沖地震津波の影響範囲について(PDF524KB) |
平成23年4月18日 |
東日本大震災時における四国沿岸の波浪観測施設による津波観測状況(PDF3300KB) |
平成23年4月15日 |
「建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業」の実施について(PDF1091KB) |
平成23年4月14日 |
平成23年度4月期発注見通しの公表について(PDF677KB) |
平成23年4月13日 |
平成23年度まちづくり計画策定担い手支援事業の助成対象事業主体の募集開始について(PDF459KB) |
平成23年4月8日 |
東日本大震災学術調査団の報告会を開催します。(平成23年4月8日付)(PDF63KB) |
平成23年4月1日 |
国土交通省四国地方整備局人事発令(平成23年4月1日付)(PDF184KB) |
|
|