土佐国道事務所からのお知らせ
土佐国道事務所の災害情報
2025年08月08日:「高知県道路メンテナンス会議」ページを更新しました
2025年08月05日:「オープンカウンター方式の発注情報について」を掲載しました
2025年08月01日:「路上工事縮減への取り組み」ページを更新しました
2025年07月31日:「令和7年度 発注の見通しの公表について(工事)」を掲載しました
2025年07月29日:「高知県渋滞対策協議会」ページを更新しました
2025年07月22日:「オープンカウンター方式の発注情報について」を掲載しました
2025年07月17日:「工事情報(越知道路・南国安芸道路・安芸道路)」ページを更新しました
2025年07月16日:「オープンカウンター方式の発注情報について」を掲載しました
2025年08月08日:お盆期間中の交通事故を回避するため、特に注意して走行しましょう~前方・動静不注視などの人的要因が約9割~
2025年07月29日:令和7年度 第2回高知県地下占用物連絡会議を開催~道路の陥没を未然に防ぐ情報共有の取り組みを進めます~
2025年07月29日:令和7年度 国土交通行政関係功労者表彰式の実施について
2025年07月18日:国道33号高知西 バイパス 枝川 ICランプ部「夜間通行止」のお知らせ~道路標識更新工事にともなう通行止~
2025年07月15日:高知土木女子 (KDJ)がケヤキ谷橋 の拡幅 工事を見学!!~越知 道路の工事現場で高知土木女子 の子どもたちも一緒に見学~
2025年07月02日:高知県内の渋滞削減に向けて~第35回高知県渋滞対策協議会を開催します~
2025年06月27日:国道33号高知西 バイパス 枝川 ICランプ部「夜間通行止」のお知らせ~道路標識更新工事にともなう通行止~
2025年06月24日:全国道路施設点検データベースで公開している四国地方整備局管内の一部の図面において個人の氏名が記載されておりました
2025年06月06日:災害対策用機械等の操作訓練を実施します~災害時の初動活動・復旧支援活動を円滑に~
>>記者発表 一覧はこちら
2025年07月29日:令和7年度 第2回高知県地下占用物連絡会議を開催~道路の陥没を未然に防ぐ情報共有の取り組みを進めます~
2025年07月29日:令和7年度 国土交通行政関係功労者表彰式の実施について
2025年07月18日:国道33号
2025年07月15日:
2025年07月02日:高知県内の渋滞削減に向けて~第35回高知県渋滞対策協議会を開催します~
2025年06月27日:国道33号
2025年06月24日:全国道路施設点検データベースで公開している四国地方整備局管内の一部の図面において個人の氏名が記載されておりました
2025年06月06日:災害対策用機械等の操作訓練を実施します~災害時の初動活動・復旧支援活動を円滑に~
>>記者発表 一覧はこちら
2024年01月10日:大雪時における「雪氷対策訓練【土佐・徳島合同】」を実施しました
>>TOPICS 一覧はこちら