Vol.1
・JA高知県安芸営農経済センター(ナスの高付加価値化を通じて販路拡大、農業育成を)
・JA馬路村(ゆずの加工・販売で村、地域の発展を))
・日本遺産「ゆずロード」(森林鉄道から日本一のゆずロードへ)
・JA高知県柚子処理加工施設(日本一のゆず搾汁施設)
・モネの庭マルモッタン(「光の庭」再オープンやイベントで浸透)
・むろと廃校水族館(廃校水族館を活かし地域とともに歩む)
Vol.2
・安田川アユあどる清流キャンプ場(高知東南部で豊かな自然と工夫を楽しむキャンプを)
・生見サーフィンビーチ(サーファー谷口絵里菜:波と共に「地域再生」の道を歩み続ける)
・室戸海洋深層水を用いた飲料水事業(地域資源活用により事業拡大と未来に向けた次なる成長戦略)
・四国8の字ネットワーク整備でさらにつながる、ひろがる、高知東南部の道の駅
※本冊子では、高知市、南国市、香南市、香美市、安芸市、室戸市、安田町、田野町、奈半利町、東洋町、芸西村、馬路村、北川村(全13市町村:順不同)を「高知東南部」と称しています。