事務所トピックス
影野小学校児童たちが通学路に花を植えました!
2021年8月29日
○令和3年8月29日(日)、四万十町下呉地において、影野小学校児童たちが通学路である国道56号の沿道に花の植栽作業を行いました。
○この取り組みは、観光客の皆様やお遍路さんなどに気持ち良く通っていただくために、中村河川国道事務所と合同で平成11年度より実施しており、今年で21回目となります。
○今回は新型コロナ感染拡大防止の観点から影野小学校のみでの実施となりました。
○当日は、炎天下の下、児童22名、保護者10名、教職員8名の合計40名の方が参加し、「日々草」や「アメリカンブルー」など約400ポットを沿道の花壇等に植えました。
○参加者の皆さんの植えた花によって、国道沿いが明るくなり心温まる景観となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
花植えの様子 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
花植え完了 |