事務所トピックス
宿毛工業高校の生徒がボランティア活動の発表を行いました!
2018年11月10日
11月10日(土)徳島県美波町にて「ふれあい四国路 in 美波町」が開催され、幡多地区のボランティア団体からは宿毛工業高校が参加しました。
宿毛工業高校は、交流会の中で、毎年実施している清掃活動を始めた時の苦労話や次第に活動が認知され、今では生徒約150名が参加する大きな活動となったこと、また、その功績が認められ、今年、「道路愛護に関する国土交通大臣表彰」を受賞したことなどを発表しました。
交流会の最後に次回開催地である高知県代表として、ふれあい四国路のボランティア旗を引き継ぎました。
※「ふれあい四国路」は、四国4県国土交通省の道路ボランティア活動の総称です。また、その交流会は、ボランティアが一堂に会して交流及び情報交換を図るものであり、今回で17回目です。
◇交流会の様子◇ |
|
![]() |
![]() |