事務所トピックス
「安心・安全フェスタinすくも」で災害対策用機械を展示
2015年7月20日
今後30年以内に70%の確率で発生すると予測されている南海トラフ地震や近年全国各地で発生している集中豪雨などの災害に備え、広く一般に災害意識の向上を図ることを目的とするイベントが宿毛市で開催されました。
中村河川国道事務所も協賛した本イベントについて、災害対策用機械を展示するとともに、災害時における、国土交通省の活動内容等をPRしました。
当日は、あいにくの雨でしたが、多数の来場者に体験していただきました。
・オープニングセレモニーに臨む各機関の長 | ・排水ポンプ車について説明する宇田建設専門官 |
![]() |
![]() |
・衛星通信車について説明する山田電気通信係長 | ・衛星通信車室内の機器類に魅入る男の子 |
![]() |
![]() |
・土石流3D体感シアター | ・降雨体験装置 |
![]() |
![]() |