事務所トピックス
黒潮町上川口浦地区で避難訓練を実施
2015年6月14日
黒潮町上川口浦地区にて、平成26年度に整備した「緊急避難路」を利用した避難訓練が実施されました。
この「緊急避難路」は、津波による浸水が想定される区間の国道で、山側法面等の道路点検用通路を改良したものです。
上川口浦地区の住民の方が約30名参加し、代表者1名により蹴破り門扉を蹴破り、 避難路を利用して国道へ上がる訓練を実施しました。
(上川口浦 区長のコメント)
今回、中村河川国道事務所にて整備して頂いた上川口避難路の利用者を対象に、
避難訓練に参加してもらいました。初めて利用した方から『階段面がすべりにくく、 また蹴上げが低めの構造となっており利用しやすい。』との意見が出ており、非常にありがたく思っております。
◇門扉蹴破り状況 |
|
![]() |
![]() |
◇避難路利用状況 |
|
![]() |
![]() |