事務所トピックス
四万十市と災害時の一時避難場所に関する協定を締結
2014年3月5日
近い将来発生するとされている南海トラフの巨大地震発生に備え、中村河川国道事務所庁舎及び中村河川国道事務所古津賀宿舎を近隣にお住まいの方々の一時避難場所とするため、平成26年3月5日(水)四万十市と協定締結しました。
近隣にお住まいの方々は、四万十市指定の避難場所まで時間を要することから、短時間での一時避難を可能とするため、事務所庁舎や古津賀宿舎の一部施設で、受け入れることとしたものです。
○施設 中村河川国道事務所庁舎 別棟1階
中村河川国道事務所古津賀宿舎 階段及び踊り場
各施設の近隣の不破地区、古津賀地区の区長さんへもお伝えし、地区住民の方々が短時間で安心して避難できるよう利用していただきます。
中村河川国道事務所では、これからも地域防災力の向上に向け、地域に根ざした活動を行っていきます。
![]() |
![]() |
四万十市長と協定を締結しました。 | 協定締結時には、不破地区、古津賀地区の区長さんも出席いただきました。 |
![]() |
![]() |
手前の建物が一時避難場所に利用する中村河川国道事務所別棟です。 | 古津賀地区の方々に利用いただく、古津賀宿舎。 |