背景色を変更
文字サイズ
TOP
>記者発表一覧
事業やお知らせについて、速やかに告知・広く報道するため、随時記者発表資料をリリースしています。
記者発表一覧
(平成19年度)
令和7年度
|
令和6年度
|
令和5年度
|
令和4年度
|
令和3年度
|
令和2年度
|
令和元年度
|
平成30年度
|
平成29年度
|
平成28年度
|
平成27年度
|
平成26年度
|
平成25年度
|
平成24年度
|
平成23年度
|
平成22年度
|
平成21年度
|
平成20年度
| 平成19年度 |
平成18年度
|
平成17年度
|
平成16年度
|
平成20年03月31日
■
国道55号手結山地区 自転車歩行者道 部分供用(L=0.5km)のお知らせ
平成20年02月27日
■
〜土佐道路がますます快適に〜桟橋通三丁目が3/1より4車線化・南宝永交差点も快適になっています〜
平成20年02月25日
■
鏡川大橋ころもがえ!
〜 第3回鏡川大橋色彩検討委員会の開催〜
平成20年02月22日
■
平成19年度 第5回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果
平成20年02月12日
■
平成19年度 第5回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催について
平成20年02月12日
■
阪神キャンプへ列車でGO!
〜パーク&ライドで渋滞知らず!〜
■
詳細チラシはこちらです
平成20年01月17日
■
県内2箇所にて自転車通行環境整備のモデル地区に取り組みます
平成19年12月18日
■
平成19年度第4回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果について
平成19年12月12日
■
平成19年度第4回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催について
平成19年12月14日
■
鏡川大橋ころもがえ!
〜 第2回鏡川大橋色彩検討委員会の開催〜
<第2回 鏡川大橋色彩検討委員会 開催報告書>
平成19年12月11日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年12月10日
■
須崎道路の通行方法が換わります!
案内チラシ
平成19年12月03日
■
〜高知南国道路全地区で合意
〜南国市田村西部地区対策協議会との調印式を開催します〜
平成19年11月27日
■
車線変更で渋滞緩和と事故減少に期待!
平成19年11月21日
■
集う!道路ボランティア
"ふれあい四国路2007in安芸"を開催
平成19年11月20日
■
着々と進んでいます大山道路
平成19年11月07日
■
〜ぼくらのまちなかバリアフリー探検隊〜
小学生バリアフリー体験会の実施について
平成19年11月02日
■
すさきサービスエリアタウン(SAT)社会実験を実施中
〜「通り名・位置番号方式による道案内システム」
県内初の試み
〜
平成19年11月01日
■
平成19年度第3回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果について
平成19年10月29日
■
鏡川大橋ころもがえ!
〜 塗り替えの色について検討します! 〜
<第1回 鏡川大橋色彩検討委員会 開催報告書>
平成19年10月22日
■
『あきのいきいきウォーキング!』開催のお知らせ
平成19年10月12日
■
手結山にできたトンネルで遊びましょう!
■
手結山第1トンネル貫通記念フェスタについて
平成19年10月05日
■
一般国道55号手結歩道事業 現場見学会のお知らせ
平成19年09月04日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年08月14日
■
[道路防災フェスタ in 高知]
〜突然やってくる地震や豪雨に備えて〜を開催!
平成19年08月13日
■
佐川国道維持出張所を1日公開!
「ラジコンでバックホウ操作を体験!」
平成19年08月13日
■
携帯メールで雨量情報をキャッチ!
〜仁淀川町、森山地区自主防災組織と連携し、森山地区住民へ雨量情報を配信開始〜
平成19年08月09日
■
平成19年度 第2回四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果
平成19年07月24日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年07月24日
■
平成19年度国土交通関係功労者表彰について
平成19年07月06日
■
地域初!出張所の公開イベントを開催します。
〜道路ふれあい月間 夏休み企画〜『たいけん1日出張所』参加者募集中!〜
平成19年07月06日
■
平成20年度 第3回 四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果について
平成19年06月22日
■
平成19年度 第1回四国地方整備局総合評価地域小委員会( 高知県) の開催結果
平成19年06月15日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年06月04日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年06月01日
■
〜不慮の災害に素早く対応!〜
防災通信システム及び災害対策用機械の操作訓練を実施します。
平成19年05月16日
■
一般国道33号越知道路(野老山地区)の開通について
〜地域高規格道路「高知松山自動車道」初めての区間供用〜
■
「みんなぁ〜であそびにきいや越知道路」のイベント開催について
平成19年05月15日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)
平成19年05月07日
■
〜安全で快適な道路を目指して〜
電線類の地中化工事着手に併せたインフォメーションセンター開設!
平成19年04月25日
■
南国安芸道路で設計協議が合意になりました
〜香南市野市町東野地区調印式を開催します〜
平成19年04月03日
■
工事に係る発注の見通しの公表について(追加)