背景色を変更
文字サイズ
TOP
>記者発表一覧
事業やお知らせについて、速やかに告知・広く報道するため、随時記者発表資料をリリースしています。
記者発表一覧
(平成21年度)
令和7年度
|
令和6年度
|
令和5年度
|
令和4年度
|
令和3年度
|
令和2年度
|
令和元年度
|
平成30年度
|
平成29年度
|
平成28年度
|
平成27年度
|
平成26年度
|
平成25年度
|
平成24年度
|
平成23年度
|
平成22年度
| 平成21年度 |
平成20年度
|
平成19年度
|
平成18年度
|
平成17年度
|
平成16年度
|
平成22年03月31日
■
四国横断自動車道のインターチェンジ名称
「須崎西」、「中土佐」に決定!
平成22年03月29日
■
地方部におけるバス案内システムの構築に向けて
~利用者アンケート結果を公表します~
平成22年03月26日
■
The pamphlet"Outline of Tosa National Highway Office's Project"
(土佐国道事務所の事業概要(英語版)が出来ました!!)
平成22年03月16日
■
平成21年度 第5回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催結果について
平成22年03月10日
■
「いの大橋」に決定!
~国道33号高知西バイパスの仁淀川に架かる橋~
平成22年03月03日
■
平成21年度 第5回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催について
平成22年02月26日
■
新仁淀川橋(仮称)名称検討委員会の開催について(お知らせ)
平成22年02月26日
■
車線変更実証実験における道路利用者アンケート結果を公表します
平成22年02月25日
■
地方部におけるバス案内システムの構築に向けて
~バス案内システムの実証実験および利用者アンケートを実施~
平成22年02月25日
■
高知県内における渋滞多発箇所のアンケート結果について
~道路利用者・交通事業者へ実施したアンケート調査の結果を報告します~
平成22年02月12日
■
プロ野球キャンプ開催中の渋滞緩和へ
~ヤ・シィパーク駐車場でパークアンドライドを実施します~
平成22年01月29日
■
新仁淀川橋(仮称)の名称を募集します!
平成22年01月20日
■
平成21年度 第4回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催結果について
平成21年12月17日
■
土佐PAスマートICの供用により、国道56号に交差点ができます
~土佐PAスマートIC 12月19日午前11:00供用!~
平成21年12月17日
■
平成21年度 第4回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催について
平成21年12月11日
■
車線変更実証実験についてアンケート調査を実施します
平成21年11月18日
■
須崎市街の大型車交通量約1/4に!
平成21年11月17日
■
渋滞緩和に向けた実証実験のため、車線を切り替えます
~国道32号(はりまや交差点~県庁前交差点)にて実証実験を実施~
平成21年11月05日
■
高知県内における渋滞多発箇所の抽出
~道路利用者・交通事業者のニーズを把握するためにアンケート調査を実施します~
平成21年11月04日
■
平成21年度 第3回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催結果について
平成21年10月21日
■
平成21年度 第3回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催について
平成21年07月31日
■
平成21年度 第2回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催結果について
平成21年07月17日
■
平成21年度 第2回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催について
平成21年07月01日
■
国道55号安芸市下山~穴内に津波避難誘導標識を設置(お知らせ)
平成21年06月10日
■
平成21年度 第1回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催結果について
平成21年05月25日
■
平成21年度 第1回 四国地方整備局総合評価地域小委員会(高知県)の開催について