委員会資料 | ||
議事次第 | (PDF) | |
資料1 | 出席者名簿 | (PDF) |
資料2 | 委員名簿 | (PDF) |
資料3-1 資料3-2 資料3-3 |
令和6年度における事業評価監視委員会の進め方 | (PDF) (PDF) (PDF) |
資料3-4 | 令和6年度 事業再評価案件の重点化・効率化判定一覧(第1回審議案件) | (PDF) |
再評価 | ||
資料4-1-1 資料4-1-2 |
一般国道11号 川之江三島バイパス | (PDF) (PDF) |
資料4-2-1 資料4-2-2 |
一般国道11号 小松バイパス | (PDF) (PDF) |
報告 | ||
資料5 | 那賀川直轄河川改修事業 物部川直轄河川改修事業 仁淀川直轄河川改修事業 重信川総合水系環境整備事業 長安口ダム改造事業 早明浦ダム再生事業 |
(PDF) |
参考資料 | ||
参考資料1-1 | 四国地方整備局事業評価監視委員会規則 | (PDF) |
参考資料1-2 | 四国地方整備局事業評価監視委員会運営要領 | (PDF) |
参考資料2-1 | 国土交通省所管公共事業の再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料2-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-1 | 国土交通省所管公共事業の完了後の事後評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る完了後の事後評価実施要領 | (PDF) |
議事結果(速報) | (PDF) | |
議事録 | (PDF) |
委員会資料 | ||
議事次第 | (PDF) | |
資料1 | 出席者名簿 | (PDF) |
資料2 | 委員名簿 | (PDF) |
資料3 | 対象事業一覧 | (PDF) |
資料4 | 令和6年度 事業再評価案件の重点化・効率化判定一覧(第2回審議案件) | (PDF) |
報告 | ||
資料5 | 社会的割引率の訂正について | (PDF) |
再評価 | ||
資料6-1-1 資料6-1-2 |
【一体評価】 一般国道 11号 松山外環状道路インター東線 一般国道 56号 松山外環状道路空港線 |
(PDF) (PDF) |
資料6-2-1 資料6-2-2 |
一般国道 33号 越知道路(2工区) | (PDF) (PDF) |
資料6-3-1 資料6-3-2 |
【一体評価】四国横断自動車道 阿南四万十線 阿南~徳島東 一般国道 55号 桑野道路 一般国道 55号 福井道路 一般国道 55号 海部野根道路 一般国道 55号 奈半利安芸道路(安田~安芸) 一般国道 55号 奈半利安芸道路(奈半利~安田) 一般国道 55号 安芸道路 一般国道 55号 南国安芸道路(芸西西~安芸西) 一般国道 55号 南国安芸道路 一般国道493号 野根安倉道路 |
(PDF) (PDF) |
事後評価 | ||
資料7-1-1 資料7-1-2 |
徳島小松島港 沖洲(外)地区複合一貫輸送ターミナル整備事業 | (PDF) (PDF) |
参考資料 | ||
参考資料1-1 | 四国地方整備局事業評価監視委員会規則 | (PDF) |
参考資料1-2 | 四国地方整備局事業評価監視委員会運営要領 | (PDF) |
参考資料2-1 | 国土交通省所管公共事業の再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料2-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-1 | 国土交通省所管公共事業の完了後の事後評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る事後評価実施要領 | (PDF) |
議事結果(速報) | (PDF) | |
議事録 | (PDF) |
委員会資料 | ||
議事次第 | (PDF) | |
資料1 | 出席者名簿 | (PDF) |
資料2 | 委員名簿 | (PDF) |
資料3 | 対象事業一覧 | (PDF) |
資料4 | 令和6年度 事業再評価案件の重点化・効率化判定一覧(第3回審議案件) | (PDF) |
再評価 | ||
資料5-1-1 資料5-1-2 |
高知海岸直轄海岸保全施設整備事業 |
(PDF) (PDF) |
資料5-2-1 資料5-2-2 |
一般国道192号 徳島南環状道路 | (PDF) (PDF) |
資料5-3-1 資料5-3-2 |
一般国道11号 大内白鳥バイパス | (PDF) (PDF) |
資料5-4-1 資料5-4-2 |
【一体評価】 一般国道56号 窪川佐賀道路 一般国道56号 佐賀大方道路 一般国道56号 大方四万十道路 一般国道56号 宿毛内海道路(宿毛和田~宿毛新港) 一般国道56号 宿毛内海道路(宿毛新港~一本松) 一般国道56号 宿毛内海道路(一本松~御荘) 一般国道56号 宿毛内海道路(御荘~内海) 一般国道56号 津島道路 |
(PDF) (PDF) |
資料5-5-1 資料5-5-2 |
高松港朝日地区複合一貫輸送ターミナル整備事業 | (PDF) (PDF) |
事後評価 | ||
資料6-1-1 資料6-1-2 |
宿毛湾港池島地区防波堤整備事業 | (PDF) (PDF) |
報告 | ||
資料7 |
肱川直轄河川改修事業肱川総合水系環境整備事業 渡川総合水系環境整備事業 中筋川総合開発事業(横瀬川ダム) |
(PDF) |
参考資料 | ||
参考資料1-1 | 四国地方整備局事業評価監視委員会規則 | (PDF) |
参考資料1-2 | 四国地方整備局事業評価監視委員会運営要領 | (PDF) |
参考資料2-1 | 国土交通省所管公共事業の再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料2-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る再評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-1 | 国土交通省所管公共事業の完了後の事後評価実施要領 | (PDF) |
参考資料3-2 | 国土交通省所管のいわゆる「その他施設費」に係る事後評価実施要領 | (PDF) |
議事結果(速報) | (PDF) | |
議事録 | (PDF) |