平成16年度吉野川流域講座
|
|
「築堤・内水対策事業」の開催結果について 平成16年11月17日(水)に、美馬郡貞光町の貞光工業高等学校の学生65名が、中鳥川樋門新設工事の現場見学をしました。 < 2004.11.17> → 更に詳細へ |
|
|
|
![]() |
「川のはなし」の開催結果について 平成16年11月4日(木)に、吉野川市山川町の山瀬小学校4年生56名が、石井河川防災ステーションと飯尾川排水機場の見学をしました。 < 2004.11.4> → 更に詳細へ |
|
|
![]() |
「川の自然」の開催結果について 平成16年10月31日(日)に、石井町の藍畑地区コミュニティ推進協議会 からの依頼で「川の自然」をテーマに吉野川流域講座を開催しました。 < 2004.10.31> → 更に詳細へ |
|
|
![]() |
「吉野川の概要」の開催結果について 平成16年10月28日、徳島大学総合科学部において徳島大学の留学生からの依頼で「吉野川の概要」のテーマで流域講座を開催しました。 < 2004.10.28> → 更に詳細へ |
|
|
![]() |
「川の自然」の開催結果について 平成16年10月6日(水)に、上板町の松島小学校4年生26名が板野町 技の館 泉水庵にて水質検査等を体験しました。 < 2004.10.6> → 更に詳細へ |
|
|
![]() |
「川のはなし」の開催結果について 平成16年6月4日(金)に、吉野町の柿原小学校4年生22名が、板野郡吉野町の熊谷川排水機場を見学しました。 < 2004.6.4> → 更に詳細へ |
|
|
![]() |
「吉野川の概要」の開催結果について 平成16年6月2日(水)に四国大学の学生が、名西郡石井町内に残る吉野川の洪水歴史遺跡を自転車で見学しました。 < 2004.6.2> → 更に詳細へ |