最近のリバーキーパーズパスポート関連イベント

平成20年10月12日 第26回ファミリーハゼ釣り大会 平成19年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年10月11日 第1回 吉野川現地講座「干潟観察会」 平成18年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年8月2日 2008吉野川フェスティバルクリーンアップ大作戦 平成17年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年7月27日 吉野川流域一斉水質調査 平成16年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年7月3日、23日、30日 水生生物による水質の簡易調査 平成15年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年7月6日 第2回アドプト・プログラム吉野川 平成14年度リバーキーパーズパスポート関連イベント
平成20年4月26日 第1回アドプト・プログラム吉野川  
   
   
 

 

 

 


 


10/12 第26回ファミリーハゼ釣り大会

 平成20年10月12日(日)に吉野川河口から名田橋(河口から11k付近)までの区間において「第26回 水と緑のフェスティバル ファミリーハゼ釣り大会が開催されました。
  本大会には約500名が参加し、一般の部(高校生以上)、女性・少年の部(女性及び中学生以下の男子)、ファミリーの部(ファミリー2名以上)の3部門において競い合われました。

 

 当日の天気は晴れたものの、北西の風が強く、肌寒いうえに干潮と重なるという悪条件の中での開催となりましたが、参加者の方々は思い思いのポイントで大物を狙って釣りを楽しまれていました。
 また、本大会では河川の清掃活動も同時に行われ、参加者の皆様には2tダンプ1杯分のゴミを集めていただきました。
 今回の大会を通して、吉野川に親しんでいただくと共に、河川環境の大切さについても関心を持っていただけたらと思います。

10/11 第1回 吉野川現地(フィールド)講座「干潟観察会」

 平成20年10月11日(土)に第1回「吉野川現地(フィールド)講座」(干潟観察会)を吉野川大橋下流南岸の干潟にて実施しました。参加者の皆様には、熱心に観察をしていただきました。
 当日は、日本生物教育学会徳島県支部長  兼 徳島県自然保護協会会長の森本先生から吉野川の植物について、また四国大学名誉教
授酒井先生から吉野川の底生動物について説明していただいた後、干潟に生息しているカニを中心に観察を行いました。

 途中、干潟の土の中にしか生息しない種を観察するため、穴を掘り採取等も行いました。森本先生、酒井先生、とくしま自然観察の会の井口さんのご指導により干潟に棲む生物をたくさん観察することができました。また、日本野鳥の会の笠井さんより渡り鳥のご説明をいただきました。
 この講座を通して、吉野川の自然環境に関心を深めていただけたらと思います。

8/2 2008吉野川フェスティバルクリーンアップ大作戦
 
 平成20年8月2日(土)に吉野川フェスティバル特設会場、名田橋下流北岸、第十堰北岸および第十堰南岸で吉野川フェスティバルクリーンアップ大作戦が実施されました。
当日は朝早にもかかわらず、大人から子供まで大勢の方にご参加いただきました。
 
 吉野川フェスティバル特設会場では、吉野川フェスティバル実行委員の方の挨拶があった後、会場に集まった参加者全員でラジオ体操を行い、クリーンアップ大作戦が開始されました。
 ご参加いただいた方々の頑張りにより、各会場ともたくさんのゴミが集まりました。みなさん本当にお疲れ様でした。
 このクリーンアップ大作戦への参加を通して、皆様の河川愛護精神のさらなる向上につながると幸いです。
7/27 吉野川流域一斉水質調査
 
 平成20年7月27日(日)に吉野川および吉野川流域の川で吉野川流域一斉水質調査を行いました。本調査は今年で10回目の開催となり、0歳から84歳までの497名の方々にご参加いただきました。調査日は概ね晴れの天気でしたが、昼過ぎから夕立のあった所もありました。
 
 参加者の調査結果としては昨年度に比べて、吉野川上流域、沖ノ州川、新町川ではCOD値が低くなりましたが、全体としてはCOD値が高くなり、水質が悪化していました。また、呼びかけ機関における公定分析法によるCODの平均値も1.9mg/lとなり、過去20年間の平均値約1.5mg/lと比べても、やや高い値となりました。
 今年は吉野川流域では降水量が少なく、河川の水量が少なかったことや、気温・水温が平年よりも高かったことが原因ではないかと思われます。
 この調査を通じて、川の環境に関心を持ち、ふるさとの川である吉野川を守るため、自分に何ができるかを一人ひとりが考え、行動していただければ幸いです。
 来年以降も引き続き、同様の調査を予定しておりますので、今後とも多くの皆様にご参加いただきますようお願い申し上げます。
7/3・23・30 水生生物による水質の簡易調査
 
 平成20年7月3日(木)に穴吹川橋で、7月23日(水)に学島橋下流と西条大橋上流で、7月30日(水)に角の浦大橋上流と美馬橋下流の計5箇所で水生生物調査を実施しました。
 講師には小藤美樹先生(穴吹川橋)と徳山豊先生(学島橋下流、西条大橋上流、角の浦大橋上流、美馬橋下流)にお越し頂き、吉野川及び穴吹川流域の小学生と一般参加者合わせ約170名が調査に参加しました。
 
 調査結果としては、捕まえた水生生物の種類と数から、美馬橋下流では少しきたない水、その他4箇所においてはきれいな水と判定することができました。
 各調査日とも晴天に恵まれ、とても暑い中での調査となりましたが、参加した児童達は元気いっぱい楽しそうに川の中で水生生物を観察していました。
 日頃川と接することの少ない子供達には、自然環境と川の大切さを感じてもらうと共に、この子供達が大人になっても、今と変わらぬきれいな川であって欲しいと思いました。

7/6 第2回アドプト・プログラム吉野川

 平成20年度、第2回目の「アドプト・プログラム吉野川」(河川一斉清掃)が実施されました。当日は暑い日差しの中での作業となり、みんなで汗を流しながらアドプト登録区間の掃除を頑張りました。河川一斉清掃には、26名の方に集まって頂き、内2名は小学生の男の子が参加してくれました!!みなさん、暑い中参加して頂きありがとうございます。

 

 

 みなさんの頑張りで、ゴミは燃えるゴミ袋13袋、燃えないゴミ袋11袋も集めることができました。みなさん、暑い中本当にお疲れさまでした。懇親会も予定通り開催でき、24名の方々が参加して頂きました。貴重なご意見をありがとうございます。次回開催日はまだ未定ですので、後日リバーキーパーズ・パスポート通信でご案内させていただきます!

4/26 第1回アドプト・プログラム吉野川

 

 平成20年度第1回目の「アドプト・プログラム吉野川」が実施されました。今回のアドプト・プログラムは4月27日に開催される『とくしまマラソン』の前日に活動しようということが前回の懇親会で決定し、急遽開催することになりました。急な決定でもあり、リバーキーパーズ通信はパソコンのメールアドレスをお持ちの方のみにしか周知ができませんでした。大変申し訳ございません。
 

当日は国土交通省の方も含め13名の方に集まっていただきアドプト登録区間を清掃しました。
『とくしまマラソン』前日ということもあり、いつもよりも河川敷はゴミが少なかったですが、ゴミ袋は13袋も集まりました。参加して頂いたみなさま、本当にお疲れさまです。
次回開催日は7月6日(日)の吉野川河川一斉清掃の日に実施します。みなさまのご参加をお待ちしております。