![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダムの紹介 |
影井堰 (かげいぜき)
影井堰は、富郷ダム関連施設として銅山川の河川環境の保全を図ることを目的として、新宮ダム下流1.7km地点に建設されたものです。
●調整堰
河川名 | 吉野川水系銅山川 |
位置 | 愛媛県四国中央市新宮町新宮 |
固定堰 | 台形形状/高さ…9m(固定部) 全長…96.1m (固定部…84.9m・可動部…11.2m) |
堤体積/約7,000m3 | |
天端標高/EL.194.0m | |
基礎標高/EL.185.0m | |
放流設備 | 大ゲート/高7.8m×巾6.2m×1門(ローラーゲート) |
小ゲート/高0.45m×巾0.45m×2門(大ゲートに内蔵) | |
操作室/一式 | |
貯水池 | 面 積/0.06km2 |
管理用道路 | 下 流/幅員5.0m×延長148m |
上 流/幅員5.0m×延長120m | |
操作設備等 | 施設の操作に必要な観測設備、通信設備、警報設備等 |
