四国地方整備局 企画部 > i-Construction

ICT専任講師登録制度とは

 ICT専任講師登録制度は、受注者が自主的に技術取得や能力向上への取り組みが可能となるようにICT技術の先駆者を「ICT専任講師」として登録し、必要な時に実践的な支援等が受けられることにより、更なるICT活用工事の普及促進を図るとともに、 ICT技術の内製化を推進することを目的としています。

ICT専任講師一覧 [PDF] (R7.1.17現在)


登録について

ICT専任講師の登録を希望する場合は、登録要領に従い登録申請書と関係資料を添付の上、事務局までメールまたは 郵送でお申込み下さい。なお、登録手続きは各年の4月10日、7月10日、10月10日、1月10日までを締切として 認定しています。(ただし、土日・祝日の場合はその翌日)

<申請者向け> 
 ・登録要領
 ・登録申請書 [.xlsx]

<登録されている専任講師向け> 
 ・実施要領
 ・実施報告書 [.xlsx]

【申請・お問い合わせ】
〒760-8554 香川県高松市サンポート3-33
 四国地方整備局 企画部 技術管理課・施工企画課
 「ICT専任講師登録制度」事務局
  電話:087-811-8312
  e-mail:icon-s88ok@mlit.go.jp
  (全角@を半角に変えてください)