お知らせ

2023.11.20 石田高等学校の生徒が橋梁下部工事現場を見学~土木を学ぶ高校生に建設業の魅力を~
2023.03.20 「大内白鳥バイパス伊座地区構造等検討委員会」の開催について(お知らせ)
2021.11.24 石田高等学校の生徒を対象に工事現場見学会が行われます~土木を学ぶ高校生にICTを活用した工事現場を見学してもらいます~
2021.07.09 東かがわ市長をはじめ、東かがわ幹線道路整備促進期成同盟会の方々を対象とした現場見学会を開催しました
2020.04.21 開通見通しのお知らせ~一般国道 11号大内白鳥バイパスの東かがわ市松崎~土居が令和3年内に開通します~
2019.08.27 国道11号大内白鳥バイパスの部分開通から1年後の交通状況について
2019.01.24 国道11号大内白鳥バイパスにおける土壌汚染対策法に基づく申請について
2018.10.02 国道11号大内白鳥バイパスの部分開通から1箇月後の交通状況について
2018.07.26 ≪速報≫国道11号大内白鳥バイパスの部分開通から1週間後の交通状況について
2018.07.16 開通式を開催しました!<東かがわ市西村~松崎>
2018.07.12 国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市西村~松崎)開通行事の一部内容変更について
2018.07.10 開通式前の交通安全教室を開催しました
2018.07.06 国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市西村~松崎)が平成30年7月16日(月曜日(祝))16時に開通します
2018.07.03 大内小学校1年生 交通ルールを学ぶ!
2018.07.03 報道関係の皆様を対象とした現場見学会を開催します!
2018.06.15 大内白鳥バイパスの工事現場における光ケーブル損傷について復旧が完了しました(終報)~再発防止に努めます~
2018.06.15 大内白鳥バイパスの工事現場における光ケーブル損傷について(第3報)
2018.06.14 大内白鳥バイパスの工事現場における光ケーブル損傷について(第2報)
2018.06.14 大内白鳥バイパスの工事現場における光ケーブル損傷について(第1報)
2018.06.08 工事現場で思い出を作ろう!~開通間近の国道11号大内白鳥バイパスで「お絵かきイベント」を開催~
2018.05.24 大内小学校5年生、開通間近の国道11号大内白鳥バイパスでコンクリート舗装を学ぶ
2018.05.18 一般国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市西村~松崎)が平成30年7月16日(月曜日(祝))に部分開通します
2018.05.18 大内小学校5年生 コンクリート舗装を学ぶ!
2018.03.29 一般国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市西村~松崎)が平成30年夏頃に部分開通(1.2km)します
2017.10.06 大内白鳥バイパスの橋梁上部工事現場見学~香川高等専門学校生コンクリート橋を学ぶ
2017.09.20 香川高等専門学校生 コンクリート橋を学ぶ
2016.12.09 生産性革命元年 県内初のICT施工が開始!~建設関係者を対象とした現場見学会を開催~
2016.08.08 ドローンで3次元測量!i-Construction (アイ コンストラクション)に取り組んでいます
2016.01.07 国道11号 大内白鳥バイパス 混雑が改善し、約7割の事故が減少!~開通から6箇月後の交通状況及びストック効果~
2015.06.01 国道11号 大内白鳥バイパスの部分開通から1箇月後の交通状況及びストック効果について
2015.03.29 開通式典を開催<東かがわ市白鳥~川東>
2015.03.20 開通記念「ウォーキング」のお知らせ!
2015.03.10 開通前の道路に記念植樹(花植え)を行いました!
2015.02.13 幼稚園児による「お絵かきイベント」を開催しました!
2015.01.22 一般国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市白鳥~東かがわ市川東)が3月29日(日曜日)に部分開通します。
2014.08.23 前山トンネルが貫通しました!!
2014.07.14 前山トンネル工事現場を小学生が見学
2014.03.30 開通式典を開催<東かがわ市川東~西村>
2014.03.25 開通前の交通安全教室を開催
2014.02.25 前山トンネル見学会開催