第2回ワークショップ


開催日時


内町・新町地区
日時:平成16年9月21日(火)  19:00〜21:00
場所:新町公民館(徳島市東山手町2丁目)

東富田・西富田地区
日時:平成16年9月22日(水)  19:00〜21:00
場所:東富田コミュニティセンター(徳島市中央通4丁目)

出席者


第2回ワークショップには、地区内の自治会の皆様、学校関係者の皆様、各行政関係者が出席しました
内町・新町地区
○エリア内在住の内町、新町地区のコミュニティ協議会員、町内会長:19名
○学校関係等(新町小学校):3名
東富田・西富田地区
○エリア内在住の東、西富田地区のコミュニティ協議会員、町内会長:23名
○学校関係等(富田小学校):2名


行政関係
○徳島県警、国土交通省徳島河川国道事務所、徳島県道路保全課、徳島土木事務所、徳島市の担当者

検討内容


(1)あんしん歩行エリアについて説明(ワークショップ設置趣旨)
 ○あんしん歩行エリアについて

(2)事故対策について概要説明
 ○対策箇所及び対策内容について

(3)代表的な対策案について
 ○国土交通省の対策案
 ○徳島県の対策案
 ○徳島市の対策案
 ○徳島県公安委員会の対策案


(4)対策案に対する意見
 ○内町・新町地区
路面カラー舗装について
<地元の方の意見>
・交差点部を黄色でカラー舗装する計画になっているが、町の景観等に配慮して色を決めたのか。
・横断歩道部と自転車横断帯が同じ色になっているが、例えば自転車横断帯を緑色にするとか違った色に出来ないのか。

<行政>
・色につきましては、昨年の蔵本・佐古地区において計画されました、黄色系を提案させていただいており、町の景観等につきましては考慮できておりませんでした。また、自転車横断帯の色を変える意見ですが、横断歩道と自転車横断帯、停止線までを一体と考えておりますので、部分的に色を変えるということできません。
内町・新町地区内の路面のカラー舗装化については、今後、他の地区におけるカラー舗装の実施状況により舗装の色の検討を行い、合意を頂くことができれば、実施をする予定です。

対策番号206:ワシントンホテル前
<地元の方の意見>
・交差点の南北(国道438号)について路面カラー舗装を行う計画になっているが、交差点市道側(三木ビルと中筋ビルの間)についても路面カラー舗装対策をお願いしたい。(通学時間帯に新町小学校の生徒が利用している)

<行政>
・ご要望の交差点市道側につきましては、前向きに検討させていただきます。


<対策箇所以外の意見>
・対策箇所以外に意見をいただいた、皆様方の身近な危険箇所につきましては、関係機関が個別に対応させていただく予定です。
○東富田・西富田地区
路面カラー舗装について
<地元の方の意見>
・交差点において、カラー舗装で注意を喚起するという案は、大変良い対策だと思います。例えば、一旦停止の規制があっても停止しないで通過する車があります。その様な車に注意を喚起するという事で、効果が期待できると思います。
<対策箇所以外の意見>
・対策箇所以外に意見をいただいた、皆様方の身近な危険箇所につきましては、関係機関が個別に対応させていただく予定です。

対策内容


地元の皆様方と検討会を行い、ワークショップで合意された対策内容をお知らせします。
なお、内町・新町地区の路面のカラー舗装化については、今後、他の地区におけるカラー舗装の実施状況により舗装の色の検討を行い、合意をいただくことができれば、実施をする予定です。

 ○対策箇所マップ

 ○対策案一覧表
 ○具体的な対策イメージ
   ・国土交通省
   ・徳島県
   ・徳島市
   ・徳島県公安委員会
   ・ひやり箇所

参考資料−ワークショップの風景


2004年9月21日 内町・新町地区
ワークショップ風景 ワークショップ風景

2004年9月22日 東富田・西富田地区
ワークショップ風景 ワークショップ風景

トップページ 第1回ワークショップ