![]() |
ここは管理用発電・主放流管室。 まさにダムの心臓部です。ダムの水の放流の管理をおこなったり、水力発電の設備がここにはあります。 |
![]() ![]() |
![]() ↑放流管室 |
【水力発電放流管】 |
---|
ダムから放流するとき、高いところから低いところに落ちる時の水の力を利用して、水車を回し、管理用発電をおこなっています。ここで作られた電気は、ダムで使う照明などに利用されています。 |
![]() |
【放流管室】 |
---|
ここにある大小2つの放流管で、下流に流す水の量を調節しています。 水力発電放流管で足らないときには、これらの放流管を使います。 |
![]() |