山鳥坂ダムブログ
岩谷地区秋季クロッケー大会
令和6年11月29日
工務課の武政です。
11月10日(日)午前に岩谷コミュニティセンターで岩谷地区秋季クロッケー大会が開催され、
山鳥坂ダム工事事務所からも3チーム計11名が参加しました。
開催日数日前の天気予報は雨。
また、いつもの雨男を発揮するかと思いましたが、開催日が近づくと予報も曇りに変わり、何とか
無事開催となりました(午後からは雨でした。。。)。
|
写真①開会式の様子
クロッケーは、各チーム3人が交互にボールを打って(ゲートボールに似ています)、時間内に
6つのフープを決められた順に通過させ、最後にコートの真ん中の棒に当てると10点(フープ
1つ通過で1点+棒4点)というゲームです。
大会当日は総勢15チームが3つのコートに分かれて、総当たりで競技を行いました。
|
|
写真②③競技中の様子
クロッケーで勝つために必要なのは戦術と技術力!
しかし当事務所のメンバーは戦術以前にルールもうろ覚えな人がほとんど。
練習もおそらくしていないと思われ、技術力もほぼ無く、後はセンスと感覚頼り。
強く打ちすぎて隣のコートや駐車場まで飛ばしてしまう人もちらほら。
いつもそんな感じなので、惨敗して帰るのですが、何と今回は運が良かったのか日頃の行いが
良かったのか、全チーム2勝と大健闘!!
|
|
|
写真④⑤⑥結果
勝てたことも嬉しいですが、参加された皆さんと楽しいひとときを過ごすことが出来たのが
一番よかったです。
ルールを含めて、色々と教えていただいた皆さま、ありがとうございました。
次回も是非参加したいと思います。