山鳥坂ダムブログ
『ツール・ド・ひじかわ2017』に参加して
平成29年10月25日
鹿野川監督官の西田です。
2ヶ月ぶりの投稿です。
ツール・ド・ひじかわ2017
~金山出石寺開山1300年古のロード編~
10月15日の日曜日、「大洲市サイクリング協会」主催のサイクリングイベント「ツール・ド・ひじかわ」が開催され、事務所の有志で結成している「肱川自転車通勤部」の数名は、スタッフとして参加してきました。
この大会は、大洲まちの駅「あさもや」をスタート地点とした、上級コース(約100km)、中級コース(約50km)の2コースからなるもので、今年で4回目の開催となります。
当日はあいにくの雨模様でしたが、約100名の参加者のもと予定どおり開催され、通勤部のみんなは、参加者へのコース案内・安全管理を行う「サポートライダー」として、また、冨士山タイムトライアルの「巡回警備係、計測係」として参加しました。
↑ オートバイによる巡回警備
上級コースでは、ゴール手前の冨士山で、希望者によるタイムトライアルが行われ、74人のライダーが挑戦!
↓ ラストスパート!?
↑ ゴ~~~ル♪
雨の中での走行でしたが、参加者のみなさん全員が無事に完走してくれたので、スタッフとして感無量です。
来年は、晴れるといいなぁ~(笑)