山鳥坂ダムブログ
肱川自治運動会が開催されました
2015年10月23日
事務所長の西澤です。
10月18日(日)、鹿野川ダム下流の肱川中学校で今年も肱川自治運動会が開催されました。
昨年に続き雲一つない絶好のお天気、この日の大洲の最高気温は26.5度と、日なたでは真夏のような暑さでした。
競技は、肱川町の予子林、大谷、中央、正山の4地区による対抗戦で行われます。
子どもからお年寄りまでたくさんの方々が楽しく参加できるよう、いくつか新しい競技にもチャレンジされていました。
上の写真は「ひらった!ひらった!!」です。
60歳以上の方の参加による、玉入れの玉を火ばさみでつかんで背中に背負ったかごに入れる競技です。
もちろん、綱引きやリレーなど定番の競技もあります。
今年は、予子林地区が優勝しました。
地域の皆さんの力強さと結束力を感じる一日でした。