山鳥坂ダムブログ

平成27年度肱川総合水防演習について

2015年6月5日

総務課の竹田です。


先にお知らせしていました「平成27年度肱川総合水防演習」が、 5月31日(日)に大洲市若宮地先の右岸河川敷(五郎大橋付近)において 実施されました。


前日の雨も上がり蒸し暑い中で、 消防団や地元小学生の皆さんが懸命に訓練をされていました。


最近は「ゲリラ豪雨」という嫌な言葉も定着しましましたが、 今回の訓練が「訓練」のままで 実践する必要がなければいいのに・・・ という思いで見学をしていました。


このHPをご覧になっている皆さまも 「100年に1度は明日かもしれない」という意識をもっていただいて、 いつ発生するか判らない「災害」に対応するために、 普段から十分な 準備を心掛けてください。


※当日の訓練風景の写真をUPします。 皆さんの身近な方も、このなかで頑張っていらっしゃるのではないでしょうか。

最後は、我が国土交通省TEC-FORCE(災害派遣)の勇姿をご覧下さい!!

前のページへ次のページへ