山鳥坂ダムブログ

「岩谷地域自治会春季クロッケー大会に参加しました。」

2015年5月27日

調査設計課の大野です。


23日(土)に、恒例の「岩谷地域自治会春季クロッケー大会」に参加しました。

前日から天気を心配していましたが、太陽が顔を出すことこそなかったものの、雨も降らず過ごしやすい気候のなか行われました。

今回は事務所から4チーム参加させていただきました。

初めてクロッケーをする者もおり、第1ゲートで苦戦する様子も見られました。

ゲートは全部で6個あり、すべてにボールを通したあと、コートの真ん中に立てている棒に当てることができれば上がりとなります。

15分という制限時間もある中で、上がるのはなかなか難しいのです。

しかし岩谷の方々は違います。

同じように真似して打ってみても、あちこちいってしまうので全然追いつけません。

私は昨年の春季、秋季大会に引き続き3度目の出場でした。

今までは第5ゲート付近で右往左往していましたが・・・


今回ついに上がることが出来ました。しかも2回も!

さらにさらに、最終試合では対戦した相手チームも、私のチームも全員が上がるという貴重な体験をすることができました。


相手チームの方が早々と上がっていく姿を見て、私たちも負けじと踏ん張れたのだと思います。

クロッケー大会のあとは懇親会があり、表彰式が行われました。

その結果・・・なんと・・・


事務所チームが堂々の第二位にランクインしました!


強豪チームを押さえてのこの結果は本当にすごいことです。

秋季大会ではこれを超える結果を目指したいと思います。

前のページへ次のページへ