山鳥坂ダムブログ

大洲川まつり花火大会が開催されました

2014年8月21日

工務課の江田です。


先週の野村ダムでの花火大会に続き、 8月19日(火)は肱川肱北河原、20日(水)は肱南河原で大洲川まつり花火大会が開催されました。

天候不良のために日程を変更しての開催となりましたが肱川の堤防は多くの見物客の方々で賑わっていました。

19日に花火が打ち上げられた肱北河原は、7月5日(土)に「肱北河原攻略作戦」と題して清掃・除草活動を行った場所でもあります。

→肱北河原攻略作戦が敢行されました 私は大洲市内の商業施設の屋上から肱川に上がる花火を堪能しました。

とても眺めのいい場所で見ることができ、花火と大洲城(右)が並ぶ風景に風情を感じました。

大洲花火

当日は大洲観光の目玉の一つである鵜飼舟も出て、なかなか味わえない花火を楽しんだ方もたくさんいらっしゃいました。

ちなみに今年の鵜飼いは9月20日(土)までの開催です。

また、8月24日(日)には大洲市カヌー駅伝ツーリング大会も開催されます。 夏にしか味わえない楽しみが肱川流域にはまだまだたくさんあるので、川と触れ合い夏の思い出を一つでも多く残していこうと思っています。

前のページへ次のページへ