山鳥坂ダムブログ
野村ダムで花火大会が開催されました
2014年8月18日
工務課の江田です。
8月14日に鹿野川ダムより上流の野村ダムで野村納涼花火大会が開催されました。
日が沈むに連れ、お客さんが増えてきます。出店も多く並び賑わっています。
20時半にいよいよ本打ち開始。
打ち上げ場所がとても近く、カメラのズームをしていないのに大玉の花火が写真に収まりません。
続いては、ナイアガラの滝です。
ダム湖の岸と岸を結んで水面に火花が落ちていきます。
低い位置での打ち上げ花火はダムの堰堤にまで迫りそうな勢いで大迫力でした。
穏やかな湖面に映る花火の明かりも幻想的です。 途中、雨に見舞われるというハプニングもありましたが、本打ちが始まる頃にはほとんどやみ、綺麗な大輪の花火に魅了されました。
今年は週末が雨になることが多く、幸い肱川流域では大きな被害は起きていないものの、鹿野川ダムで予定されていたドラゴンボート大会や花火大会は中止になってしまいました。
しかし、8月19,20日には大洲市の肱北河原、肱南河原で花火大会、8月24日には大洲市カヌーツーリング駅伝大会と、まだまだ大きなイベントが予定されています。
カヌーツーリング大会には私も出場し、青空のもとで普通では味わえない肱川の川下りをしたいです。