施設のご案内

青色のマークが当駅の付帯施設です。施設ごとの道の駅検索は、各マークをクリックして下さい。

東洋町

toyo town

「道の駅 東洋町」は、毎朝地元で水揚げされた新鮮な魚介類や、地域産の野菜や果物などを販売する直売所機能と、土産物などを販売する物産販売機能を備えています。毎日、旬の野菜や魚を求めて、町内だけでなく、高知市内、徳島県さらには関西圏などからも多くのお客様が訪れます。

中でも直売フロアで購入したお魚(刺身用の柵)を併設されているレストランで調理し、その場でオリジナルのお刺身定食にできるサービスや、地元の魚だけを使った日替りお刺身定食がとても人気です。

また、夏は道の駅の目の前に広がる「白浜海水浴場」の海水浴客、冬は「白浜キャンプ場」のイルミネーションを見にキャンパーで年中盛り上がっています!

駅施設

  • 駐車場:普通車157台/大型車3台/身障者用5台(24時間利用可能)
  • トイレ/レストラン/シャワー室/鮮魚、農産物直売所/キャンプ場

営業時間

  • レストラン:午前9時~午後3時
  • 鮮魚、農産物直売所:午前9時~午後5時(駐車場・トイレ・シャワー室は24時間)

休館日

  • 元旦

連絡先

  • 高知県安芸郡東洋町大字白浜88番地1
  • TEL:0887-29-9955

最寄りのアクセスIC

  • 徳島津田IC

白浜海水浴場

砂浜は遠浅で透明度が高く、子ども連れも安心して楽しむことができます。また、夏季期間限定で東洋町では海上アスレチックを楽しむことができるのも魅力の一つです。規模は四国最大級!ビーチには高さ約10mのジャンボスライダーを設置。

生見サーフィンビーチ

サーファーの聖地とも呼ばれ、全国屈指のサーフポイントとして年間10万人ものサーフィン好きがこぞって集まる全国でも知名度の高いビーチです。一年を通じて波のコンディションがよく、サーフィン初心者から上級者までどんな人でも楽しむことができます。

野根川

源流の徳島県から高知県へと県境をまたいで流れる二級河川・野根川(総延長約28.5㌔)は流域にダムがなく、里山清流の原風景を残した国内屈指の名川で、野根川の天然アユは品評会で全国一にもなりました。春には海から沢山の稚鮎が遡上し、6月の解禁日には多くの太公望が訪れ、野根川の釣りシーズンが到来します。釣り以外でも子供が安心して遊べる淵があったり、仲間とBBQができる川原があったりと、日常を忘れさせてくれる空間が野根川にはあります。抜群の透明度を誇る、清流野根川を存分にお楽しみください。