やす
yasu


道の駅「やす」は、高知市から一般国道55号を約22km東進した県中央部東端の香南市に位置し、北側には平成14年6月開業の鉄道ごめん・なはり線が隣接するため、道路利用者はもちろん、鉄道利用者や地域住民の休憩・交流の場となる施設である。
また、道の駅「やす」は県下一の規模を誇る海水浴場(ヤ・シィパーク)にも隣接すると共に、周辺には風光明媚な手結住吉県立自然公園、日本最古の堀込港湾である「手結内港」など、数多くの名所が存在する。
さらに、豊かな自然に恵まれ、メロンなどの施設園芸作物、シイラなどの水産物が特産物である。
道の駅「やす」は、道路利用者など道の駅を訪れる方に、いつでも自由に利用できる休憩の場を提供すると共に、当市をはじめ県下の観光スポットや特産品、道路情報などの情報提供を積極的に行う。
駅施設
- 駐車場:普通車73台/大型車2台/身障者用5台(24時間利用可能)
- トイレ/物産販売/レストラン/ ほか
営業時間
- 午前8時~午後9時
休館日
- 1月1日
連絡先
- 高知県香南市夜須町千切537-90
- TEL:0887-57-7122 FAX:0887-57-7022
最寄りのアクセスIC
- 高知龍馬空港IC
公式ホームページ
手結内港
約350年前、野中兼山の指導よってつくられた日本最古の手掘り港。現在もその形をとどめ、漁船を係留しています。
羽尾大釜荘
夜須町羽尾地区にあるログハウス。緑に囲まれた環境が最高。6月頃にはホタルの乱舞も見ることができます。キャンプサイトあり。
香南市サイクリングターミナル
太平洋を眼前に建つサイクリング拠点。安芸市まで整備されたサイクリングロードへレンタサイクルで出かけてみては?宿泊もできます。問い合せ:TEL0887-55-3196(香南市サイクリングターミナル)