ひろた
hirota


砥部町広田地域は緑のふる里、そして清流の里。
「道の駅ひろた」は世界最大規模の木造橋のすぐ近くに位置しています。
宿泊施設として「交流ふるさと研修の宿」、広田焼や木工が楽しめる「農村工芸館」などを併設しています。
駅施設
- 駐車場:普通車31台/大型車2台/身障者用1台(24時間利用可能)
- トイレ/物産店/ ほか
営業時間
- 物産店:午前8時~午後5時
- (駐車場・トイレ・電話は24時間)
休館日
- 年末年始
連絡先
- 愛媛県伊予郡砥部町総津162-1
- TEL:089-969-2070(FAX兼用)
最寄りのアクセスIC
- 松山IC
公式ホームページ
長曽池オートキャンプ場
周辺には八ッ橋、あずま屋、トイレ、共同洗場を設置し、夏場には多くの若者に利用されています。
権現山休憩所
神秘的な緑に包まれる権現山の麓で開催される流しそうめんは、涼を求める人たちでにぎわいます。
仙波ヶ嶽
その昔仙人・天狗が住んでいたとの伝説があり、伊予十二景の一つにも選ばれた景勝地です。岩と水と植物の織りなす自然美は見応えがあります。