山鳥坂ダムブログ

第20回肱川河川清掃 in小田川に参加しました。

令和元年10月31日

工務課の新川です。


10月19日(土)に肱川流域会議水中めがね主催、「第20回肱川河川清掃in小田川 ~みんなで「小田川シクロクロス」の会場をきれいにしましょう!~」に参加しました。

今年に入り3回目の河川清掃は、今にも雨が落ちてきそうな空模様の中、実施しました。

水中めがね会長と内子町副町長の挨拶では、この清掃場所で行われる「小田川シクロクロスinうちこ2019」の成功に向けての言葉をいただきました。

挨拶のあとは、参加者の皆さんに怪我がないように恒例のラジオ体操を行い清掃にとりかかりました。

みなさん、清掃場所に向かいます。

豊秋橋より上流

豊秋橋下

去年は、7月豪雨の影響で多くのゴミがありましたが、今年は小田川流域からのゴミが減ったことと、普段から住民の方々が河川清掃に取り組んでいただいていることから、非常にゴミが少ない良い結果でした。

ゴミがほとんどみられない小田川

終わりに、山鳥坂ダム工事事務所長からの挨拶でしめくくり、参加者の皆さん全員怪我も無く清掃を終えることができました。

今回の清掃場所で会った小田川は、色々なイベントで河川利用がされている場所ですので、シクロクロスを始めとして機会がありましたらみなさん、小田川を訪れてください。

また、このきれいな小田川が維持できるように、今後とも協力お願いします。

前のページへ 次のページへ