山鳥坂ダムブログ

矢落川大清掃に参加してきました!!

平成31年4月26日

調査設計課の刈谷です。


4月20日(土)に肱川流域会議水中めがねが主催する矢落川大清掃に参加し、ゴミ拾いを行いました。天気は、晴天のなかでの清掃となりました。

最初に、水中めがね副会長と大洲河川国道事務所長からの挨拶がありました。

事務局からの説明があり、10時より清掃が開始されました。

清掃の様子

約1時間の清掃により3tトラック1台分の可燃ゴミと軽トラック1台分の不燃ゴミを集めることができました。

清掃後には、水中めがねのスタッフが作ったカレーライスを参加者全員で食べました。

とても美味しくて、大人も子供もおかわりする人がたくさんいて、スタッフのみなさんも満足そうでした。


矢落川大清掃に参加された皆様、お疲れ様でした。今回清掃を行ってみて、ゴミの量は少なかったように感じました。

それは、皆さんが綺麗な肱川を維持できるようご協力いただいているからだと感じました。

これからも綺麗な肱川を維持できるよう清掃活動等を行っていきたいと思います。

今後も、綺麗な肱川を維持できるようにみなさまもご協力お願い致します。

前のページへ 次のページへ