山鳥坂ダムブログ
平成29年度山鳥坂ダム連絡調整会議が開催されました。
平成30年1月24日
用地課の西岡です。
1月15日(月)に「平成29年度山鳥坂ダム連絡調整会議」が行われました。この会議は、山鳥坂ダム及び鹿野川ダムの事業実施にあたり、国(山鳥坂ダム工事事務所)・愛媛県・大洲市の担当部局が、関連事業の円滑な事業推進に向けて、進捗状況の確認と今後の進め方について共通認識を図り、連絡調整することを目的として毎年開催しているものです。
当事務所からは、山鳥坂ダム建設事業の用地取得状況、県道(主要地方道小田河辺大洲線)の付替道路工事などの進捗状況を報告し、鹿野川ダム改造事業については、トンネル洪水吐工事及びその関連工事の進捗状況、昨年度完成した選択取水設備の運用状況などを報告しました。
県からは鹿野川地区の県道改良事業の進捗状況などについて、市からは山鳥坂ダム建設に伴う地域振興事業の今後の予定などについて、それぞれ報告がありました。 国・県・市それぞれの意見交換では、山鳥坂ダム建設事業における生活再建と地域振興、鹿野川ダムの洪水被害の軽減及び河川環境の改善に向けて、より一層の連携を図ることを確認しました。
地域がより良くなるよう地元の皆様と共に国・県・市の三者が一体となって、事業を進めていくことが重要であると再認識できました。