山鳥坂ダムブログ

牛鬼・八ツ鹿来たる!

平成29年11月14日

総務課の竹岡です。


11月9日(木)は予子林地区の秋まつりでした。今年も当事務所に牛鬼と八ツ鹿がやってきて、秋の深まりを告げました。


まずは大きな牛鬼が、竹笛を鳴らしながら頭を振って玄関先までやってきました。


その迫力は圧巻です。


続いて、子どもたちの担ぐ牛鬼。大人たちに負けないくらい元気に竹笛を鳴らしながら牛鬼の首を伸ばしていました。

その声の大きさに、元気をもらった気分になりました。最後にやってきたのは、八ツ鹿。荘厳な笛の音と太鼓のリズムに合わせて、8体の鹿が踊りました。

その踊りは1体の雌鹿を他の7体の雄鹿が奪い合うという内容になっているそうです。

牛鬼の頭には魔除けの意味があるそうで、こうして地域の方々に来所していただいたことにより、今年度もつつがなく事業を進めていけそうです。


予子林地区の皆さんありがとうございました。来年も楽しみにしております。

前のページへ 次のページへ