山鳥坂ダムブログ

平成29年度 第1回安全パトロールを行いました。

平成29年6月22日

調査設計課の井上波輝です。


6月5日(月)に、平成29年度第1回安全パトロールを行いました。

安全パトロールとは、安全な工事施工をめざして発注者・受注者で実際に工事現場をパトロールし、危険な箇所・改善すべき箇所等が工事現場内に潜んでないかを確認し、危険・改善すべき箇所を発見すればただちに是正を行い、より安全な工事現場を目指すために行うものです。

今回は、5箇所の工事現場をパトロールしました。参加人数は、総勢約30人でした。

どこの現場もとてもきれいに整理整頓されており熱中症の対策などもきちんとされていました。

熱中症対策(ミストシャワー)

熱中症対策(警戒レベルを色違いの回転灯でお知らせ)


安全パトロール後は、発注者・受注者で意見交換を行い、好事例や是正事例について話し合いました。

これから、夏場をむかえ、炎天下での作業となってきますが、今回の安全パトロールでの取り組みを今後に活かし、無事故で工事を進めていきたいです。

ご安全に!!

前のページへ次のページへ