山鳥坂ダムブログ

肱川ふれあいまつりに参加しました。

2015年11月19日

総務課の兵頭です。


11月15日(日)秋晴れの小春日和の中、第31回肱川ふれあいまつりが開催され、当事務所職員に加え、工事に携わっている企業の方にも参加していただきました。


当事務所関係で参加した催しについて結果をお知らせします。


まずは恒例のダム見学会。90名の方にお越しいただきました。

ダム下流の吐口現場にて

呑口の現場見学状況

立坑内の機械展示状況

降雨体験装置「大粒くん小粒ちゃん」には、143名の皆さんに毎時180mmの大雨を体感していただきました。

土石流疑似体験装置「3Dシアター」には、238名の方々に体験していただきました。

おもちゃの重機を操作して遊べる「キッズコーナー」では、173名の子どもたちにおもちゃのバックホウで楽しく遊んでもらいました。

事業内容説明のパネル展示。

今年は東日本大震災の漂流物も展示しました。

また、キャラクター名称募集には503票も投票していただきました。

投票結果


「ひじまる」に決定!!


たくさんの方のご来場ありがとうございました。

来年は「ひじまる」が活躍するかな〜

前のページへ次のページへ