山鳥坂ダムブログ
岩谷地域自治会秋季クロッケー大会に参加しました。
2015年11月10日
事業計画課の佐伯です。
11月7日(土)に「岩谷地域自治会秋季クロッケー大会」に参加しました。
前日から天気が心配でしたが、当日は少し小雨がぱらついたもののすぐに上がり、楽しいクロッケー大会となりました。
事務所から4チーム参加させていただき、3コートに分かれて地域の方々と熱い戦いを繰り広げました。
私はクロッケー初体験で、みなさんに打ち方やルールを教わりながら必死に戦いました。
が、しかし、どんどん先に進むみなさん。 取り残されていく私。 あっという間にゴールしていく地域の方々。 玉が団子状態になり四苦八苦する私たち。
思うように玉を打つことができず、なかなかゲートを通せません。
難しい…。
6箇所のゲートを順番に通過させ中央のポールに玉をヒットさせれば終わりなのですが、私は今回4試合したなかで一度もゴールできず、苦戦しました。
仲間の玉にあて先に進ませたり、敵の玉にあて遠くに飛ばしたり、シンプルだけどとても奥が深い競技だなと思いました。
地域の方々と和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができ、また来年もぜひ参加したいと思いました。
その時はゴールできるように頑張りたいと思います!